宇宙忍者でキャラコンしてるカジュアルゲーマー
1,120回見られています!
63個のデバイスを使用中
キーボード
¥ 37,110 で購入
キーボード⑦
ケース:Tofu 60
pcb: DZ60 Rev3.0
スイッチ:Gateron 静音黄
キーキャップ:Gentleman Cherry Keycaps
Tsangan配列
マウス
¥ 12,980 で購入
マウス⑯ 持ったらピンと来たのと、m4のホイールがいよいよ我慢ならないレベルでイかれたので購入
逆ハの字具合がすばらし
ヘッドセット
¥ 21,980 で購入
低音性感音難聴罹って以来片耳しかイヤホンできなかったけど、ヘッドフォンならいけんじゃね…?と思って購入 無難に良さげです
¥ 50,391 で購入
GTX970→RTX2060
RAM8GB→16GB
SSD256GB→SSD256GB+500GB+HDD1TB
win11はいりましぇん!
HDD・SSD
¥ 5,000 で購入
256じゃスグいっぱいになるのでゲーム突っ込んどく用 思ってたより速くて満足
r/pcmrでseagateは絶対買うな、wdか東芝のやつ買えって書いてあったんだけど何事…
sataケーブルはカチッて鳴るやつにしましょう(1敗)
¥ 110 で購入
ちょっとした小ネタ
ケーブルにくっつけておけるからvaxeeマウスあたりのケーブルのホスト側についてるバンドの代替になる
有線マウス仕舞う時に重宝してる
マウス
¥ 8,000 で購入
初めてのゲーミングマウス センサーが3366の方
流石にちょっと重いし編込ケーブル硬いし(最近のg403hはラバーになってるよ)ホイールバカになってるけど長距離フリックの安定感は一番
マウス
¥ 5,091 で購入
マウス③
軽い、ハニカム、パラコード、安いって好条件が揃ってて買った
元々くっそ合わねえって印象だったし持ち方の関係上穴で手が痒くなる
マウス
¥ 8,800 で購入
マウス④ ちょい軽量化 (-3g)・Arc1
いくつかエピソードがある自分にとって魔法のマウス(臭)
ずっと使ってたけどfk2-cに乗り換えた
スポンサーリンク
人気のマウスパッド
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「初心者にもおすすめのマウスパッド」「絶妙なサイズ感で使いやすい」「滑りと止めがちょうど良い」「コスパが非常に良い」「湿気には弱いが耐久性もまずまず」「布製でエイムがしやすい」「安定感があり信頼できる」「プロゲーマーも愛用している」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「バランスが絶妙です」「滑りと止まり具合が良い」「操作が直感的にできる」「耐久性が向上している」「初動が軽く扱いやすい」「デザインもかっこいい」「習得すれば使いやすい」「一般的に信頼があります」
「性能が素晴らしい」「滑りやすく止めやすい」「デザインが好み」「扱いやすいとの声が多い」「品薄で入手困難」「コントロール寄りが好評」「価格に見合う価値あり」「多くのプロが使用中」
「これは本当におすすめ」「滑りと止まりのバランス最高」「初動軽くてコントロールしやすい」「湿気に強くて安心」「止まりやすさが抜群」「構造がしっかりしていて良い」「プロ使用率が高い逸品」「買う価値がある神パッド」
「滑りと止まりやすさが絶妙」「コスパ最強、安くて性能良し」「初心者からプロまでおすすめ」「大きめサイズが特に良い」「柔らかくて手首が楽」「耐久性があり汚れも洗える」「少し滑りすぎる感覚も」「高品質で迷ったらこれ一択」
スポンサーリンク