Geartics (ギアティクス)

とて

2025年5月5日に更新

!sens → apex 100dpi~1600dpi, 0.2~20 valorant 50dpi~26000dpi, 0.01~10 !fov → 70~120 !res → 16:32 ~ 16:6

445回見られています!

61個のデバイスを使用中

まうす ______________________________________________________________________________
一回接続が切れたり繋がったりするきしょい壊れ方したけど、 ファームウェアの更新とusbポートを変えたら治りました。 遅延ないし、剛性えぐいし、形状神だし、クリック感いいし、コーティング気持ちいし、値段も安いし、重量も50g前半でちょうどいい。 op1以外逆張りなんよ😅 やっぱ壊れたままでした。カスデバイス Ftier gx speed mode切ってpcの電力モード究極のパフォーマンスにしたら治ったかも GOD JESUS ZEUStier
掴めるちびマウスはよい さらなる掴めるちびを探す HID-labsのghostgripを右側にだけ貼り付けて穴塞いでる 他のグリップテープと違って固いから穴無しみたい 左は穴あったほうがやりやすい
形いいけどふと感じるでかさ 私の手はもっと小さいのです ZA14-DWを出しなさい
コントローラーのZR,ZLみたいな押し心地 軽いしデフォと違ってクリック感もないから死ぬほど脱力できる あと夜にゲームやっても罪悪感ない 最初の3日だけいいんだけどね。なんかやめちゃうんだよね
底面ベコベコ 8kドングル買おうと思ったら速攻売り切れて在庫復活したらキャンペーン終わって送料かかるってなんですか? 申し訳無さそうな姿勢見せたかっただけなんですか?私は悲しいです 最悪壊れてもいいから、mc pvp用
でかすぎてばり微妙思ってたけどビクトリー持ち的なのやったらすごいふぃっと 感度高めがいいかんじ ホイール回せないからスペースジャンプできない派としてはいんげーむクソ雑魚なんだけどね
左右めっちゃやりやすいけど上下のとき指で動かせないからリコイルできない kovaakとかならめっちゃいいスコア出る
まうすぱっど ______________________________________________________________________________
60x50cm くそでかいしノンコーティングらしい
¥ 15,000 で購入
おそいけど布より初速と細かい動き軽い ガラスにしてはやすいし ちっちゃい以外すごくいい 点ソールだと普通に速い
マウスパッド
¥ 2,200
ゔぁろで強い これでもっとでかいとうれしいね qck++++++++++++++++++
マウスパッド
¥ 7,104
めじゃーでべたー いろかわいい
¥ 3,920 で購入
結構真面目にスピードタイプ以外のロクなマウスパッド初めて使った 絵柄のノリだけで買ったけどなんかしっくりくる。 今までスピードパッドに払った6万円は一体どこへ... クソデカサイズほしい
めっちゃよかった記憶あるけど久しぶりに使ったらなんかびみょかった 結局全然売ってなさすぎて劣化するの怖いから使えない😢
¥ 20,000 で購入
思ってたより遅かったけどハードなのも相まって安定感あっていいかんじ なぜか布よりフリックがよくなった 意外と絵がでかい
スピードタイプらしいけどなんか全然すべんない なんか全然すべんないけど超やりやすい 湿度高い日は触ったらわかるレベルで湿ってる
ザラザラ痛かったけどちょい劣化してきたら大丈夫なった 合う日は合う
まうすそーる : ぐりっぷ ______________________________________________________________________________
ptfeっぽくない 滑走感、早いupeみたいでおもしろいです~~ おもしろいしつよいです~~
止めもしやすいって聞いたけどそこはそうでもない obsidianよりちょっとなめらかな気がする、それ以外同じ感じ 硬化ptfeがそうなのかわかんないけど劣化してきたぐらいがいい でもやっぱ高すぎるからリピートはできないかも
マウスすべらせた感覚がゆびにくる これでほんとに滑りの変化ないならがちかみ (滑りの変化今んとこないからがちかみ)
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のイヤホン

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク