Geartics (ギアティクス)

Ca Boone

2022年12月31日に更新

800dpi 12yx 53%ads&scope 編集/Edit - [R] 壁/Wall - [F] 床/Floor - [G] 階段/Stairs - [T] 屋根/Roof - [L-Shift] ツルハシ/Harvesting Tool - [1] 武器スロット1~5/Weapon Slot 1~5 - [2~6] 移動/Move - WASV リリース編集 - [Off]

215回見られています!

14個のデバイスを使用中

【現在使用中】 フィット感がほかのマウスと桁違いに良い! ただ手前のサイドボタンはかなり押しにくいのでよく使う人は買わないほうがいいかも? コードも固めなのでハイセンシでサイドボタンあんま使わない人にはマジでおすすめ!
【現在使用中】 反応速度速いし見た目がよき。 光学式だから入力遅延もマジで無い。 ウイスキー原液をこぼしても壊れない! ただCとかVを親指で押す人は要注意。 スペースバーと他のキーの高さが一緒なので誤爆しやすいです。
【現在使用中】 海外から個人輸入しないとゲットできません。 めっちゃ滑りいい。 なんというか、無難な感じ。 わざわざ個人輸入して買うなら国内で他の買った方がいいですw
モニター
¥ 47,091
【現在使用中】 IPSだから綺麗で見やすいし残像感もほぼゼロ。 IPS240hzモニターにしては安めでコスパ◎ オーバードライブ280hzで使ってます。
【現在使用中】 昔から使ってる。 正直変なゲーミングマイク買うならこれ買ったほうがいい。 声以外の環境音がほぼ入らない。
初めて買ったゲーミングマウス。 ローセンシの人は合うと思う。 サイドボタンでかくて押しやすい。
持ってるのは無印版。 ベンジーが使ってたから買ってみたけど編集やりにくかったからほぼ使ってない() 形状が独特。 ピッキーちゃんにあげちゃった
一時期ローセンシ練習するために無線で軽いマウスが欲しくて買った。 めっちゃいいと思う。たまーに使う。 ローでもハイでも使いやすい良いマウス。 とりあえずまでこれ買えばok!
初めて買ったゲーミングキーボード。 音がかっこいい。 けど正直今これを買うならハンツマンミニとかのほうがコスパいい。
初めて買ったゲーミングマウスパッド。 昔すぎて使用感覚えてない!
見た目がシャレオツだし滑りのバランスいい。 ヨーロッパのKamiとかが使ってる。おすすめ
すぐ壊れる。サポートに連絡したら新品もらえるけどめんどくさい。 あとPCがオーディオデバイスとして認識するせいでVCとかよくバグる。 耐久性があったらいいコントローラーだった...
前まで使ってた。普通のゲーミングモニターって感じ。 ピッキーちゃんにあげちゃった
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のモニター

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク