✎ 絵描き┊︎♡ 心理学┊︎⧉ ウェブエンジニア チョコミントアイスを歯磨き粉っていう人は...どうなるかわかるよね?
153回見られています!
35個のデバイスを使用中
マウス
¥ 12,740
⏱使用期間:2024/1~
😊良いところ
・軽いのでエイムの初動が早い
・手の負担が少ない
・手にもよくなじむ形状
・価格が比較的リーズナブル
😢気になるところ
・他のゲーミングマウスによくあるホイール下のスイッチが無い
💬評価★★★★★(5/5)
初めてのワイヤレス、超軽量マウスで素晴らしいです☺
もっと早くワイヤレスにしておけばよかった...。
追記
使用から数か月?握りこむとミシミシなるようになってちょっと鬱陶しい!
マウス
¥ 4,800
⏱使用期間:2025/2~
😊良いところ
・リーズナブルな価格
・Bluetoothのドングルが付いてくる
・クリックが静音
・左右のグリップ部分がゴムで滑りにくい
😢気になるところ
・特になし
💬評価?
会社のマウスでLogicool G304が壊れたので買いました。
マウス
¥ 5,200
⏱使用期間:2024/2~2025/2
😊良いところ
・リーズナブルな価格
😢気になるところ
・特になし
💬評価★★★★★(5/5)
会社で使うようで買いました。
単三電池1本で数か月持つレベルでバッテリー持ちがいい!
1年ほど使用しているとマウスホイールのチャタリングが起き始めて、接点復活剤で一時的に直して使っていたがすぐに戻るようになったので買い換えました。
マウス
¥ 3,480
⏱使用期間:2年ほど
😊良いところ
・左右非対称でかぶせ持ちに最適
・大きめなので、手が大きい人によさそう
😢気になるところ
・出っ張ったサイドボタンが全く必要ないかも
・重め
💬評価★★★★☆(4/5)
2年近く使っていて特に不具合とかもなく使用できました。チャタリングが起き始めたので使うのをやめました。耐久性は問題ないレベルかなと感じました。
マウス
¥ 2,020
⏱使用期間:数か月
😊良いところ
・とにかく安い
😢気になるところ
・マウスを早く振ると反応しないのでFPSはできない
・専用ソフトウェアがないのでキー割り当てなどの設定ができない
💬まとめ
評価★★★☆☆(3/5)
とにかく安くていい。FPS以外の目的なら問題なく使用できると思います。
マウス
¥ 10,800
⏱使用期間:2年ほど
😊良いところ
・軽い
・ケーブルがおしゃれ
😢気になるところ
・クリックが少し硬いかも
💬評価★★★★☆(4/5)
有名なプロゲーマーが使用しているのが多いと聞いて買いました。当時は釈迦さんとかが使ってた気がします。...いいマウスだと思います!
マウス
¥ 2,075
⏱使用期間:2年ほど
😊良いところ
・左右非対称でかぶせ持ちに最適
・めちゃくちゃ手になじむ!
・左右にラバーがついていて密着感がいい
😢気になるところ
・特になし
💬評価★★★★★(5/5)
AVA現役時代に大変お世話になったマウスです!
とにかく手になじんでAIMしやすい神マウスです!
マウス
¥ 14,900
⏱使用期間:2年ほど
😊良いところ
・特になし
😢気になるところ
・デカすぎる
💬評価★★★☆☆(3/5)
初めて買ったゲーミングマウスです。
手が小さい人には使えない代物。
私は手がかなりでかいので問題なかったです。
⏱使用期間:2024/1~
😊良いところ
・耐久性がほぼ永久らしい
・滑りが良い
・メンテナンスが楽
😢気になるところ
・手汗などで手が滑らなくなるので、アームカバーが必須
・たまにゴミでじゃりじゃりする
・マウスパッドに1万2000円は高い
・トラッキング性能はよいがValorantなどには向いていない
・真冬はキンキンに冷える
💬評価★★★★☆(4/5)
初めて買ったガラス製マウスパッドです。
とても滑りがよくて使っていて気持ちがいいですね!気になる点も多いですが、いいところがもっとあるのでFPSゲーマーにはおすすめできます!
マウスパッド
¥ 3,782
数か月使用しました!以下レビュー↓
☆良いところ
・特になし
☆気になるところ
・特になし
☆まとめ
評価★★★☆☆(3/5)
なんで買ったか覚えていません。よくある普通のゲーミングマウスパッドです。
マウスパッド
¥ 4,480
⏱使用期間:数か月
😊良いところ
・光っててなんかかっこいい
😢気になるところ
・小さい
💬評価★★☆☆☆(2/5)
光ってるマウスパッドかっこいいかなと思って買いましたが小さくてまともに使用できませんでした。今はオーディオインターフェースの下において光らせてます。すっごく映えます!
マウスパッド
⏱4~5年ほど
😊良いところ
・デザインが良い
・デカいのでデスクマットとしても使用できる
😢気になるところ
・経年劣化なのか底面のラバーがデスクにへばりついて取れない
💬評価★★★★★(5/5)
かなり長い期間使用していました。質感が独特で、でこぼこがおおきいです。そのためメンテナンス性が高いです。使用をやめる時ぐらいから底面のラバーが溶け始めて限界を感じて新しいのに変えました。
とてもいいマウスパッドです!
¥ 1,799 で購入
⏱使用期間:2022/8~
😊良いところ
・ピンクがかわいい
・底面が布?だがちゃんと動かない
・表面が皮のようでメンテナンスが楽
・価格がリーズナブル
😢気になるところ
・特になし
💬評価★★★★★(5/5)
デスクをもっとかわいくしたくて買いました。もちろんマウスパッドとしては使用できないので、上にマウスパッドをのせて使用します。
キーボード
¥ 28,680
⏱使用期間:2024/10~
😊良いところ
・薄型のスイッチなのでかなり打ちやすい
😢気になるところ
・打鍵感があまりよくない
💬まとめ
評価★★★☆☆(3/5)
うーん、コーディング用に買ったけど品質はいいけど打鍵感がちょっと微妙かも!ゲーム用なら60%のほうが向いてる。
あと高すぎるかも!(そのうち買い替え予定
キーボード
¥ 19,360
⏱使用期間:9か月
😊良いところ
・非常にコンパクト
・打鍵間が良い
・外周にもライティングがついていてキレイ
・デザインが良い
😢気になるところ
・コンパクトすぎてinsertなどのキーが使いづらい
・USBハブにワイヤレスレシーバーを指すとWindowsで認識しない
💬評価★★★★☆(4/5)
前回英字配列で、日本語切り替えにAlt+`なのが煩わしくて日本語配列を購入しましたが、結局FNキーも押す必要があり不便さを感じました。なれれば問題ないと思います、コンパクトなためマウスを大きく振ってもぶつからないのでかなりゲーム向けなキーボードだと思います!
⏱使用期間:2022年6~2024/6
😊良いところ
・とにかく安い
・打鍵感が良い
・ピンクがかわいい
・ライティングがきれい
・予備のキースイッチが入ってる
・ケーブルの出す位置を左右、真ん中で変更できる
😢気になるところ
・特になし
💬評価★★★★★★(6/5)
この値段では考えられないコスパです!しかし中華系なので個体差はあると思います。使用をやめる前に飲み物をこぼしちゃってそれからキーが反応しなくなったりしたので買い換えました。圧倒的高評価です!
キーボード
¥ 15,000 で購入
⏱使用期間:4年ほど
😊良いところ
・打鍵感が良い
・デザインが良い
・イヤホンジャック、USBポートがついている
・耐久性が高い
😢気になるところ
・デカい
・青軸がうるさい
💬評価★★★★★(5/5)
4年ほど使用していましたがチャタリングもほとんど起きず耐久性が高いです。初めて青軸使いましたがあまりにもうるさくてVCで文句をよく言われていましたね...。使う分にはとても使用感が良いです。
キーボード
⏱使用期間:10年ほど
😊良いところ
・サイドについているGキーが便利
・ゲームモードがある
・超高耐久性
😢気になるところ
・特になし
💬評価★★★★☆(4/5)
Gキーにいろいろ割り当てられるのが非常に便利で、仕事用に使っていて効率的に作業ができます。
イヤホン
¥ 33,000
⏱使用期間:?
😊良いところ
・パススルーやノイキャン機能などを簡単に切り替えられる
😢気になるところ
・特になし。
💬評価★★★★★(5/5)
外出用で購入しました。
バッテリー持ちも結構よくて音質も満足ですね。
イヤホン
¥ 18,850
⏱使用期間:?
😊良いところ
・音質が良い
・高級感がある
😢気になるところ
・特になし。
💬評価★★★★☆(4/5)
音楽鑑賞用で買いました。重低音はあまり強くないですが、繊細な音がよく再現されると思います。
イヤホン
¥ 5,490
1年弱ほど使用しました、以下レビュー↓
☆良いところ
・特になし
☆気になるところ
・定位が分かりにくい
・音質が悪い
・耐久性が低い
☆まとめ
評価★★☆☆☆(2/5)
いいところがないです、ゲーム用で買ったのに定位が全然わからないです。最後は根元がちぎれて終わりました。
ヘッドホン
¥ 6,973
4年ほど使用しました、以下レビュー↓
☆良いところ
・音質がいい
☆気になるところ
・耳のパッドが劣化してガチガチになる
☆まとめ
評価★★★☆☆(3/5)
音楽鑑賞用で買いました。定位も比較的わかりやすくてゲームにも使用できます。耳パッドカバーみたいのがあればもっと長く使える気がします。
ヘッドセット
¥ 42,206
3-4年ほど使用しました、以下レビュー↓
☆良いところ
・定位がすっごくよくわかる
・デザインがいい
☆気になるところ
・マイクの音質が悪い
☆まとめ
評価★★★★★(5/5)
FPS用で買いました。とにかく音の低位がわかりやすく手に取るように敵の位置がわかる最強ヘッドセットです。マイクの音質が悪いのはしょうがないですがそれ以上のメリットがある素晴らしいヘッドセットでした。
マイク
¥ 13,200
⏱使用期間:2018/1~
😊良いところ
・音質が良い
・耐久性が高い
😢気になるところ
・指向性がないのでノイズを拾いやすい
💬評価★★★★★(5/5)
ボイスチャット用で買いました。
全体的に高評価、ボイスチャット用なら指向性のあるマイクのほうが実用的かもしれません。
¥ 36,978
⏱使用期間:2024/7~
😊良いところ
・ヘッドホンとスピーカーの同時出力ができる
・ワンタッチでコンプレッサー、リバーブ、ボイチェンをかけれる
・入力音声を自分で聞ける
・すぐミュートにできる
・かっこいい
😢気になるところ
・高い
💬評価★★★★★(5/5)
YAMAHA / AG03が壊れたので買いました。
特に音質が劇的によくなったとかは特にないです、ヘッドホンとスピーカーの同時出力ができるのはかなり良くて、VCつなぐとき以外は気軽にスピーカーにできるのが非常に快適!
あと配信とかしない人には必要ないかも❓
スポンサーリンク
人気のマウスパッド
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「初心者にもおすすめのマウスパッド」「絶妙なサイズ感で使いやすい」「滑りと止めがちょうど良い」「コスパが非常に良い」「湿気には弱いが耐久性もまずまず」「布製でエイムがしやすい」「安定感があり信頼できる」「プロゲーマーも愛用している」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「バランスが絶妙です」「滑りと止まり具合が良い」「操作が直感的にできる」「耐久性が向上している」「初動が軽く扱いやすい」「デザインもかっこいい」「習得すれば使いやすい」「一般的に信頼があります」
「性能が素晴らしい」「滑りやすく止めやすい」「デザインが好み」「扱いやすいとの声が多い」「品薄で入手困難」「コントロール寄りが好評」「価格に見合う価値あり」「多くのプロが使用中」
「これは本当におすすめ」「滑りと止まりのバランス最高」「初動軽くてコントロールしやすい」「湿気に強くて安心」「止まりやすさが抜群」「構造がしっかりしていて良い」「プロ使用率が高い逸品」「買う価値がある神パッド」
「滑りと止まりやすさが絶妙」「コスパ最強、安くて性能良し」「初心者からプロまでおすすめ」「大きめサイズが特に良い」「柔らかくて手首が楽」「耐久性があり汚れも洗える」「少し滑りすぎる感覚も」「高品質で迷ったらこれ一択」
スポンサーリンク