TwitchでApexとかVALORANT配信してます!sensは毎日違うので配信で確認してください!!
848回見られています!
32個のデバイスを使用中
メインマウス
ガラスで止めやすくしたい方はコスパもいいしオススメ
マウス
¥ 17,013
はじめて8000Hz使ってみたけど、ヌルヌル度合いとかマウス止めた時の遅延の少なさとかが体感でわかる。
Dongle対応してるマウス買ったら絶対一緒に買った方がいい。
マウス
¥ 19,300
main(VALO)
トラッキングはやりにくかったが、ストッピングはそれなりにやりやすい。
裏の蓋はソールのついてない方を使用。
gproslに使用中。
今まで使ったグリップテープの中で1番いい!
※ロゴの部分のみ滑り止め性能があまりないので注意
gproslに使用中。
程よく滑って扱いやすい
マウスパッド
¥ 7,980
コントロール系マウスパッド。
止めに特化してるのでストッピングやフリックが非常にやりやすい。
湿気の影響もろに受けてパフォーマンス維持できひんかったから今は使ってない。
main(Apex)
スピードコントロール系。トラッキング、ストッピングあらゆる動きもそつなくこなせる神マウスパッド!
Apexやっててマウスパッド悩んでる人は1回使ってみてほしい
キーボード
¥ 12,980
慣れるまで少し使いにくいが、慣れてしまえばコンパクトで使いやすい!見た目もかっこいい!!
サブモニター
ベゼルが狭いからスタイリッシュ!
サイズは小さい方。
今まで使ってきたアームカバーの中で一番使いやすい!
2pc配信時に使用中。特に不具合もなくいい感じ!
接続わからない方は配信のコメントいただけたら教えます!!
Apexはもともと足音聞こえへんからヘッドセットはなんとも言われへんけど、MixAmpは手元で音量簡単に変えれるから便利
安いけど何の問題もなく使える
main(Apex)
重さ68gぐらいで重すぎず軽すぎずだが、マウスが若干小さめなので手が小さい人はめっちゃ使いやすい!シェルは低い方。
掴み持ちがしやすくとても軽いのでトラッキングやジッターエイムがやりやすい!シェルは低い方。手が小さい人はめっちゃ使いやすい!!
これの白色使用中。サイドだけ使ってるけど最初はよかったが使っていくにつれ効果が薄くなった印象
スポンサーリンク
人気のマイク
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「音質が非常にクリア」「使いやすいUSB接続」「ミュート機能が便利」「コスパが良い」「配信に最適な選択」「見た目がカッコいい」「多様な指向性が選べる」「環境音のカットが優秀」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「コスパ最高でおすすめ」「音質が7000円とは思えない」「ミュートがタッチ式で便利」「小型で置きやすい」「振動音を拾うのでアーム推奨」「音質良好で初心者向け」「価格以上の性能で満足」「ヘッドセットよりも音質が良い」
「コスパが良くておすすめ」「声が鮮明に届く」「初心者に最適なマイク」「接続が簡単で使いやすい」「音質も十分良い」「スタンドが付属で便利」「長持ちする耐久性」「ノイズが気になる場合も」
「音質がとても良い」「ミュートがワンタッチで便利」「RGBライティングが美しい」「4つの指向性が選べる」「使用感が最高」「配信映えする外観」「カスタマイズが簡単」「購入して後悔なし」
「音質は非常に良い」「ゲインが小さく要注意」「ダイナミックマイクで雑音少ない」「見た目もスタイリッシュ」「高級感が漂う」「必ずプリアンプが必要」「配信者に人気の定番マイク」「投資する価値あり」
スポンサーリンク