PC 60万 希望あればもっと詳細載せるよ
596回見られています!
13個のデバイスを使用中
有線g502をずっと使ってて無線出た瞬間に乗り越えた思い出のあるマウス
ボタンの多さが魅力的、重さ的には重い方だけど意識した事はない。が、ロジクールのマウス全般に言える事だけどソールが滑らない。
それが重く感じる要因
ホントはエリートモデルが欲しかったんだけど当時、日本で発売されてなかったから妥協して無印買いました。
でも後悔はしてない
満足してる
マウスぶつける
あとシージとか繊細な動きをするゲームには適してないよ。クリッキータイプ(青軸とか)だから
マウスパッド
強い人が大体使ってる訳がわかるくらい滑るし止めやすい。
解像度が高い。
いろんなマウスパッド使ってみたけど、他にもいいマウスパッドあったけどgsrでいいかなって最終的になる。(個人差は勿論ある)
ヘッドセット
¥ 17,147
RazerのThresherから乗り換えたけど音が見えるように聞こえる
サウンドカードとの組み合わせもあってか、聞こえすぎて流石に焦った
みんな言ってるけどまじで聞こえる
あと、音響メーカーだからマイクの音質も良い、、ゲップをクリアにお届け出来るくらいにね
でもヘッドの部分が細いから髪の毛結構減っこむからそこがデメリットかな
グラフィックボード(GPU)
¥ 183,742
グラボ界で頂点のグラボ
これもロマンみたいなもんだけど今は安くなってて手が届きやすい
RTXの新機能は対応してるゲームはまだ少ないけどこれからを考えるといいかも知れないね、SLIもゲームによっては処理能力が落ちる。
シージがそれ
ゲーム用メインディスプレイ
最強です
パフォーマンス面ではこのモニターが随一だとおもう
色合いとか画面の見やすさはわからない
これを超えるやつもあるとおもうけど、結局FPSはパフォーマンス!
ただの、ロマン
でもシージじゃ能力を発揮できません
イコライザーなど細かくいじれるのでヘッドホンを活かせます
あと、外付けとは違って線がごちゃごちゃしないのもポイント
でもわしのだけかもしれんけど、ドライバーが上手く認識しなくて最初めっちゃバグってた
ドライバーの入れ直ししたら直った
ちゃんと理解力ある人にしかこういうのは難しいかも
CPU
¥ 35,486
ゲームができるハイエンドモデルのPCを組むときはi7-8700以上は欲しいかなぁ
脳みそで妥協すると結局それ以上の能力を出す事ができないからね
まぁ今買うならi7-9700以上か、i9がいいと思うけどね
マウス
¥ 8,400
軽い。シンプル。チャタる。
確かに軽いけど、本領発揮できるのはソール変えてからだと思う。
デフォルトのソールは滑らない。
軽いから気になりにくいだけでホントは滑ってない。
ソールはhyperglideがオススメ
モニター
¥ 18,000
金銭面やスペック面で240hzに手が出せないならこれがオススメ
モニターのボタンが静電容量方式だからモニターにアップルジュースぶっかけたら壊れる。(経験者)
水分にはめっぽう弱い
キーボード
¥ 7,370
このキーボードの65%バージョン使ってるよ
60%でも良かったけど60%の銀軸が人気すぎて在庫無かったから65%の銀軸にした
でもサイズはキー一個分だからほぼ気にする事なし。
それに十字キーとdeleteがあるから意外に便利
ゲーム以外にもpc使うならこっちの方がオススメ
銀軸は押下認識が早くて押す感覚も軽いから繊細な動きが重要なゲームでは強い
シージにオススメ
マウス
¥ 20,300
Razerからでた新無線マウス
新しい無線方式とセンサーが搭載されてるらしいけどg502とGproと比較しても同じくらいじゃね?ってくらいの感想しか出ない
人間の感じる範疇はとっくに超えてるみたい。
それよりもg502とほぼ同じボタン数でg502よりも軽い!圧倒的上位互換!!
あとデフォルトのソールがテフロンになったからクソ滑る(hyperglideのソールと同じ素材)だからこのマウスはlogiのマウスと違ってソールの替える必要なし!
スポンサーリンク
人気のマイク
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「音質が非常にクリア」「使いやすいUSB接続」「ミュート機能が便利」「コスパが良い」「配信に最適な選択」「見た目がカッコいい」「多様な指向性が選べる」「環境音のカットが優秀」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「コスパ最高でおすすめ」「音質が7000円とは思えない」「ミュートがタッチ式で便利」「小型で置きやすい」「振動音を拾うのでアーム推奨」「音質良好で初心者向け」「価格以上の性能で満足」「ヘッドセットよりも音質が良い」
「コスパが良くておすすめ」「声が鮮明に届く」「初心者に最適なマイク」「接続が簡単で使いやすい」「音質も十分良い」「スタンドが付属で便利」「長持ちする耐久性」「ノイズが気になる場合も」
「音質がとても良い」「ミュートがワンタッチで便利」「RGBライティングが美しい」「4つの指向性が選べる」「使用感が最高」「配信映えする外観」「カスタマイズが簡単」「購入して後悔なし」
「音質は非常に良い」「ゲインが小さく要注意」「ダイナミックマイクで雑音少ない」「見た目もスタイリッシュ」「高級感が漂う」「必ずプリアンプが必要」「配信者に人気の定番マイク」「投資する価値あり」
スポンサーリンク