Geartics (ギアティクス)

ポテラ

2021年8月3日に更新

20歳の元amateur PUBGM Player /How to get to know me deeply. ▷▶︎▷▶︎ dorikiexe.amebaownd.com

1,292回見られています!

16個のデバイスを使用中

モニター
¥ 27,480
高性能なのに安すぎるモニターです A○もヌルヌルです実証済みです。 推しの○○○○○○○○○もしっかりです。 ヌルヌルです。
心臓です これなきゃ生きて行けません ハイレゾ対応のゲーム機でもあります ほんまSONYすこ
こちらは純コンからプロコンに初めて変えたもので、今でも愛用してるコントローラーです 5回落としても壊れない高耐久度です。 PC持っていればデッドゾーン等もいじれるスグレモノです
このヘッドフォンのノイズキャンセリング能力は、shroudが飯食いながらPUBGでやったKAR98Kのクイショ並にすごいです。 肝心なゲーミングでの性能は申し分無しです ただ、PCでの定位性はバッチグーです。 が PS4でAstroMixampを使用しての定位性はゲーミングヘッドセットと同じ能力があります。 足音の聞きやすさはゲーミングヘッドセット勝りかもしれません。 ただ、マイク搭載とはいえミックスアンプ側ではミュート状態なので別途マイクが要ります。 その点はご了承。 あと Razerを使ってるんですが(この下のやつ↓) 10m位にならないと上下左右で「あ、聞こえる」という実感はなかったんですが こいつは10m超えてても、どこどこに居るか分かります。(個人差あり) まぁWarzone観点から言うと15mが限界ですね。 そもそもあのゲーム足音聞こえんマルチ以外…… ただ、虹6とかこれでやったら鳥肌立ちそう(KONAMI感) PUBGは、環境音の周波数がこのヘッドフォンと相まってるせいでちょい耳痛です。 しかし、イコライザーを弄れば、フットステップ300Mでも聞こえます() あ、ハイレゾとしてはもう一生モノですね 今、Amazonにしてはかなり安値なのでビックやヨドバシよりこちらで買うことをオススメしますヨドバシやビックだともうないです 今はWH-1000XM4です。 (2020/11/2現在) が、 ノイキャン使えて、外、家、ゲームも使える、 音漏れなし。音質よしはこれ以外見た事ない ほんまソニーすこ。 もし自分がチーム作ったらソニーにスポンサー契約依頼しよ
ヘッドセット
¥ 3,980
曲も足音もいい音を奏でてくれます いい音すぎてチワワみたいな嬉ションしちゃいます ただ、低音寄りなのでCODMWとかの高音足音には向いてないと思います。 シージにはバッチし向いてます ただ、アンプとかに依存してるためアンプなしだとちょっと音がこもり気味です
これとは色違いですが、この値段でハイレゾ対応でゲームでも足音がしっかり聞こえるという神イヤフォンです owltechのハイレゾDACとも相性抜群
音楽も足音も鮮明に聞かせてくれる上 PCにも対応しててイコライザーもノイズゲートもいじれる神アンプです。 これ使うと毎日神エイムです ゲーマーに必須だと私個人としては思います ps4側で音楽再生するといちいちホームボタン押さなきゃ曲を止めれませんが このアンプにAUXコードをiPhoneに繋げて曲聞くと 双方の音量調節できるので素晴らしいものです AstroA50もおすすめです。 ただ、7.1chバーチャルサラウンドとかリアルサラウンドってよく勘違いされやすいですが こちらは5.1chバーチャルサラウンドです。 そもそもPS4自体7.1は対応してません 後、PS4slimの方はHDMI分離器が必須です
5000円以内で24bit/48khzのハイレゾを楽しめる スグレモノです。 AstroのAMPにAUXケーブルを繋げて音楽聞く用に使ってますが、Apple純正の変換ケーブルよりいい音になります。 なので、これ使った人は毎日神練習できます
これはPUBGMアマ期にG433を使いながら充電したいと思って買ったアダプターです。 ただ、壊れやすいです。 1年経つ前にテープぐるぐる巻き行きになりました これ買うならオウルテックがオススメです。 じゃあなんでおすすめに入れとんねんって思いましたよね それ、大正解です。 特に意味ありません
ヘッドセット
¥ 6,380
PUBGMの中では指折りに入るほど足音が聞きやすいです 手に入りにくくなっていますが、 ずっと使っていても、肩が凝ったりしません 多少高くても損はしません ただ、バランス型なので 低音が欲しい人はRazerがいいかと思います 逆に高音はHyperXですね
今のPUBGMやろうものなら、 固まります。重くなります。熱くなります。松岡修造になります。
健康志向系ゲーマーなので毎朝飲んでます色んな豆乳紅茶がある中で1番好きです
こちらも毎朝飲んでます ゲーミング粉らしいですねえ スゥゥ……あ……キマるはこれ
疲れにくくするためです
推しがいるグループです
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のマイク

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク