ゲーマーモドキです。(r6sゴル1)apex、ピクセルガン、フォートナイト、Ravenfield、PUBG、マイクラ、クランカーなどなど...ここ数年FPSしかしてません。雑魚だから信用してはいけません 趣味でゆーちゅーばーやってます。 www.youtube.com/channel/UCX…
3,045回見られています!
18個のデバイスを使用中
マウス
¥ 4,280
マンバと一緒に使ってるマウス^~
自分は手が小さくて動かしやすいんだけど、なんかちょっと小さすぎるかなっていう感じ。これは人によって違うから触ってみてほしい。
あとほかのマウスよりクリックの間隔が広いかな。
osuで左クリックのみでプレイしてみると間隔が広いせいでなかなか押せない。FPSでタップ撃ち命って人は別のマウスにしたほうがいいかも。
他のと比べて軽すぎず、重すぎずって感じでした。
手が小さくても割と使えるマウスです!
クリック間隔の幅も狭いです。
マウスホイール普通くらい。
1年半くらい使ってるけど不具合無し
重さはゆーて普通くらい
キーボード
¥ 22,800
編集用というか普段使い用に買ったやーつ
テンキーないと死ぬ人だからk70
キーを少し押しただけで反応するのでゲームに向いていると、思いますが、マウスブンブン!ブォオオって人はテンキー無しのほうがいいです。
テンキーに当たりまくってボォェ!ってなってテンキー切断したくなります。
タイピングに関してもやりやすいです。
今現在進行形で使ってるマウスパッド^~
K70が入って半分ちょっと余るくらいデカさがあります。
質感強い!!いいね!!!
夏場汗などで、右側が汚れてしまうかも
ROG1なかったよ
ぴえん
ゲームはほとんど快適...だけど録画時コマ落ち多いかな
気になるなー程度。
H700iのホワイトを使用しています。メンテナンスはしやすいと思いますが、棒状って言えばわかりますかね?右側の結構邪魔になります。
デザイン的にはいいんですけどね。
サブモニターとして使ってます。31.5インチ!クソでかい!
1年半くらい?使ってますが、何も不具合ないです。
AOCさんはコスパいいので他の商品も覗いてみるといいですよ~!
メインモニターとして使ってます。同じ31.5インチ
スタンドの高さが違うだけだと思いますが、AG322FCX/11と合いません。
1年くらい使ってますが不具合無し。
ベゼルも狭くて良い!
デザインと3連だと高くなっちゃうので2連にしました。
とても発色がきれいでございます。
最近あんまり使ってないやつ。たぶんこれだと小さすぎるからハイセンシの人におすすめ、
1年使ってるけど安定してる電源^~
高くても安全性高めたいならオウルテックは買うべきぞ!
C32G1/11と、AG322FCX/11が入るくらい長さがあります。
文句言っちゃうとあれですけど、幅がちょっと足りないなーって感じ。
24インチ、27インチの人はあんま関係ないです。
ゲームバリバリできる
編集できる
最強
バックパネル一体型なんだけど、左上がデカすぎて簡易水冷のなんか箱みたいなのが上につけれなかったよ
スポンサーリンク
人気のイヤホン
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「音質が良くて満足」「長時間快適に使える」「安価でコスパ良し」「周囲の音も聞こえやすい」「軽くて疲れにくい」「マイクの性能も優秀」「カナル型が苦手な人に最適」「ゲーム音がしっかり聞こえる」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「音質が非常に良い」「遮音性が高く集中できる」「長時間付けても耳が痛くならない」「リケーブル可能で長持ち」「コスパ最強でおすすめ」「足音が聞き取りやすい」「使いやすいデザイン」「安価で高性能なエントリーモデル」
「コスパ抜群のイヤホン」「音質と定位感が素晴らしい」「長時間使用でも快適」「FPSに最適で敵の位置が分かる」「音の広がりが心地良い」「ASMRにも適している」「マイクは期待しない方が良い」「初めてのゲーミングイヤホンにおすすめ」
「低音がしっかり聞こえる」「音質がクリアで感動」「ゲームにも最適な性能」「コスパがとても良い」「長時間つけても耳が疲れにくい」「音の定位が抜群」「普段使いにもぴったり」「見た目がスタイリッシュ」
「コスパ最強で音質良き」「軽くて装着感が最高」「音の分離感が優秀」「ゲームに最適なイヤホン」「耳に優しく痛くならない」「高音が刺さらず聞きやすい」「デザインがカッコいい」「音質、定位性が文句なし」
スポンサーリンク