JNC8TP PS/PC R6S/pl2までしか経験ないです( ;∀;)
1,101回見られています!
99個のデバイスを使用中
モニター
¥ 50,476
メインモニターとして使っています!
240Hzとあって、応答速度も速いですし、Black eQualizerもとっても優秀で薄暗いところにいる敵も明確に見えて撃ち負けることが少なくなりました!
設定も3パターン自分好みに決められて、プレイするゲームによって即座に変更できるのも強みだと思います!おすすめです!
マイク
¥ 22,500
もう、迷ったらとりあえずこれをお勧めしますw
音質もとっても良くて、ホワイトノイズもほぼほぼないと言って良いでしょう。(環境に依存する)
アームだけで1.4万はちょっと高い気もしますが、思い通りの位置にキチっと止まってくれるので、イライラはありませんw
ヘッドホン
¥ 11,980
無線でありながらも、遅延あるの?ぐらい普通に使えます!
重量は、有線の最軽量に比べたら多少重いかもしれませんが、ケーブルレスで何十時間も使えるので、とても快適にゲームが楽しめます。
ヘッドホン
¥ 27,598
迷ったら取り合えずこれで良いと思いますw
サブウーファーもとても力強く、100%だと家が揺れますw
オープン型なので、音漏れがそこそこしますが、マイクの音質も悪くないし、足音などの細かい音も聞こえて、決め撃ちなどで勝つことも増えました。
グラフィックボード(GPU)
¥ 308,800
真夏にフルロードでも80度行きません!室温38℃(環境に依存する)
電源もとりあえずSeasonic選んでおけば安心だと思います!
このケースで最初に言いたいことは、重いですw
ガラス張りで中が見えてとってもかっこいいのですが、横にするのも大変ですw
9900KFで、5.2Ghz耐えれます!
M.2も2発積んでるので、ストレージには困りません!
¥ 24,980
¥ 153,930
Bdieだったので、+1000Mhz行けました!
個人差はありますが、これを使うと目が痛くなってゲームどころではなくなります。。。
¥ 15,500
HDD・SSD
¥ 15,983
これにR6Sを入れておけば、HDD?とバカにされなくなります。
スポンサーリンク
人気のマウスパッド
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「初心者にもおすすめのマウスパッド」「絶妙なサイズ感で使いやすい」「滑りと止めがちょうど良い」「コスパが非常に良い」「湿気には弱いが耐久性もまずまず」「布製でエイムがしやすい」「安定感があり信頼できる」「プロゲーマーも愛用している」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「バランスが絶妙です」「滑りと止まり具合が良い」「操作が直感的にできる」「耐久性が向上している」「初動が軽く扱いやすい」「デザインもかっこいい」「習得すれば使いやすい」「一般的に信頼があります」
「性能が素晴らしい」「滑りやすく止めやすい」「デザインが好み」「扱いやすいとの声が多い」「品薄で入手困難」「コントロール寄りが好評」「価格に見合う価値あり」「多くのプロが使用中」
「これは本当におすすめ」「滑りと止まりのバランス最高」「初動軽くてコントロールしやすい」「湿気に強くて安心」「止まりやすさが抜群」「構造がしっかりしていて良い」「プロ使用率が高い逸品」「買う価値がある神パッド」
「滑りと止まりやすさが絶妙」「コスパ最強、安くて性能良し」「初心者からプロまでおすすめ」「大きめサイズが特に良い」「柔らかくて手首が楽」「耐久性があり汚れも洗える」「少し滑りすぎる感覚も」「高品質で迷ったらこれ一択」
スポンサーリンク