BFやCoDなどのFPSを好んでやっています。 PCでもゲームしますがメインはCS版です。 基本、ブランドよりコスパ重視で選ぶ派(調べるのも楽しい) デバイスを扱う仕事をしているくらいには好きなので、レビューできればと思ってます。 良ければ見て行ってください!
261回見られています!
22個のデバイスを使用中
PS5メイン兼、PCサブモニターとして使用
●PS5 CoD BOCWにて120fps駆動、HDRも動作確認済み ←重要!
●応答速度1ms、144Hz、G-SYNC、HDR、フルHD IPSの27インチ
●モニター台座は高さ、上下の傾き調整可(もちろんVESA規格対応)
●コントロールスティックがモニター下部に配置しており便利
27インチで便利な機能がモリモリで高コスパなゲーミングモニター
2020/11発売?でレビューも少ない製品でしたが、買って満足です。
モニター
¥ 27,480
マウス
¥ 7,980 で購入
キーボード
¥ 10,979
マウスパッド
¥ 4,480
イヤホン
¥ 12,329
モニターアーム
¥ 3,499 で購入
Amazonプライムデー時¥3,499で購入
24インチモニターで使用中
●ガススプリングによるしっかりした固定
●角度調整が手動でできる
▲少しアームが硬いので頻繁にモニターを動かすユーザーには不向き
高コスパなモニターアームです。
PC本体、PS5を置いています。
●スチールラックなのでサイズ調整が簡単!
●木の天板がついており、PCデスクの拡張が可能
●サイドのパンチングプレートが便利
幅26㎝とコンパクトで一般的なタワーPC対応。
非常に汎用性が高いラックです。
スポンサーリンク
人気のヘッドセット
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「音質は最高でクリア」「定位感が非常に良い」「マイク音質は優秀」「付属品が充実している」「重さと側圧は気になる」「デザインが高級感ある」「イコライザー設定が楽しい」「長時間でも疲れにくい」「蒸れやすいが2種類のイヤーパッド」「最高のコストパフォーマンス」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「軽くて疲れにくい」「音質がクリアで最高」「サウンドカードでカスタマイズ可能」「足音がしっかり聞こえる」「デザインがオシャレ」「取り外し可能なマイクが便利」「コスパが良い」「ゲーム体験が向上する」
「コスパが良いヘッドセット」「音質はゲームに最適」「冷却ジェルパッドが快適」「長時間使用でも疲れにくい」「初心者におすすめの一品」「見た目もおしゃれで気に入った」「重量が気になる人もいる」「マイク性能は改善の余地あり」
「音質はとても良い」「長時間つけても快適」「ワイヤレスでストレスフリー」「高級感があるデザイン」「足音が非常に聞こえやすい」「GHUBでカスタマイズ可能」「マイクの音質はもう少し改善を」「コスパも良い方」「側圧が強めで注意」「見た目がシンプルでカッコ良い」
「コスパが良い」「音質は高品質」「マイクは取り外し可能」「サラウンドはオフ推奨」「定位感が素晴らしい」「彼氏に感謝」「ワイヤレス推奨」「音質◎」
スポンサーリンク