Geartics (ギアティクス)

ZNT Fader

2022年1月9日に更新

DPI800x5.1%y5.1%ADS85%スコープ90.3%

1,299回見られています!

12個のデバイスを使用中

座り心地まじでいい もともと腰が痛くてこれを使ったら痛くならなくなった 仮眠とか取るのもいいし、休憩するのもよし、ゲームじゃなく仕事とかする人にも幅広く使える椅子です
なぜこんなに音質いいのに1200円で買えるんか?って言うぐらい音質良くてコスパがいい 下手に高くていいスピーカー買うより全然良くてLogicoolだから安心もする! USBとイヤホンジャック刺すだけだから超簡単 音量調節も幅広くできとてもじゃないけど1200円とは思えないスピーカー ぜひ買って見てください!
マイク
¥ 4,599
音質が神 マイクアーム必須のマイク 見た目がかっこいい ミュートもできる コスパ最強!
イヤホン
¥ 3,400
めちゃめちゃ音質とか定位感いいのに価格が頭おかしいぐらい安い イヤホンのコスパ最強はこれだと思ってる ヘッドセット使ってる人でも1回使ってみてほしい
キーボード
¥ 17,500
まじで神キーボード 少し値段は高いがそれ以上の価値がある アクチュエーションポイント(反応速度)が変えれて最速0.4mmってすごすぎ あんまり誤入力もしないし 最強
軽すぎて中身詰まってないんかって言うぐらい軽い G502が110ちょいとかでこいつが半分ぐらいの63g未満やから最初はなれないけど慣れたら最強 しかも白やからデスクに置いとくだけでめちゃめちゃオシャレ!
えぐいぐらい足音聞こえる 設定さえしっかり出来ていれば音が最初と全然違うし、宝箱の音や足音だけ大きくすることも出来るし、VCとゲーム音をそれぞれ変えれてまじてなんでも出来る最強mixamp!
前は色的に青使ってたけど若干スティック傾いててデットゾーン低くすれば勝手に傾くから見た目あれやけど黒使ってる たまに使うと楽しい バカ下手だけど
たいよーさんから貰って右スティックに低い方をつけてる 結構編集とかしやすい
ひんやりとして低反発のクッションで超気持ちいい 肌触りもいいし最初は慣れるのに時間かかるかもだけどめっちゃいい!
少し高いけど値段相応 滑りと止めのバランスがよく見た目もいい まあまあでかいしローセンシでも十分 神マウスパッド
このarc1だけ2枚セットでコスパ神 滑りやすやと耐久性のバランス型で 滑りやすさ重視ならace、耐久性重視ならarc2だけど個人的にはarc1がおすすめ! めちゃめちゃ滑って角が尖ってないし耐久性も良さそう! 安いし買ってみてください!
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のマウス

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク