DPI1600 xy2.5 スコープ、ADS35% 色覚 オフ 明るさ50% マウスG502 壁ホイール下、床サイドボタン奥 階段サイドボタン手前 屋根左control 編集2keyEとサイドボタン リリースオフ ショットガンホイール上、アサルトV ダブルムーブメント:Wooting Angle 65% Strafe100% PC:スペック RTX2070 CPU i9-9900k メモリ32
18,804回見られています!
15個のデバイスを使用中
マウス
¥ 14,300
少し軽くなる+ワイヤレスは最初違和感あるけどなれると強い!有線と違ってボタンの押す重さがしっかりしてるから誤押し?がない!
ホイールゴムだから削れない!
デメリット
物理スイッチじゃないのでチャタリングしやすいです!
2ヶ月程でチャタリング現象が起きました。
サイドボタンが壊れやすく早いときで半年もしないで壊れます。
G502はボタンが多いいから卒業が大変なのもデメリットですね!
卒業したいです😭
キーボード
¥ 17,500
高いけど高級感あって手にフィットして反応速度えぐい!テンキーレスキング!
打鍵音めちゃいいです!
たまに編集のタイミングが合わなくて編集ミスとかあります!
誤入力多くなります!慣れればほぼ無くなる!
マウスパッド
¥ 5,918
めっちゃでかくてめっちゃソフト!分厚いから少し手の位置高くなって人によっては違和感があると思います。買ってすぐでも滑りすぎないで止めたいところでピタッと止めれます!リピート5回以上してます!1番いい!
2022年2月時点で、今まで使ってきたマウスパットでこれがベストすぎて他の買っても戻しちゃう
モニター
¥ 26,980
240Hz使った感想
まずヌルヌルすぎてえげつない
144だった時のちょっとしたザラザラ感が無くなり見やすくなった
遅延がより少なくなり反応速度が上がった
編集が早くなった
編集ミスが少なくなった
エイムもめちゃ良くなった
視点も滑らかになった
とりま240は思ってたより倍いいです!
モニター
¥ 10,200
144Hzで反応速度はいい方なのでヌルヌル使いやすいです!
遅延を少なくしたりする設定があったりしてクソいいです!
発色が強く色が設定しても結構濃いので違和感を感じると思います!慣れれば全然気になりません!でも色が濃くなるので敵とかは見やすくなります!
コスパがよく使いやすいので非常にオススメです!
マイク
¥ 22,500
めちゃいいけど音拾いまるからマイクアーム付けたり、ノイズキャンセリングは必須です!
付けなくてもいいのですが通話でうるさいって言われるかも!
マイクとケーブルが脱着式なので別でマイクを持っていれば外してスッキリさせられます!
音は高音よりで低音はそこそこです!
慣れたら使いやすくてボリュームとミュートがケーブルに着いてるので使いやすくて音質もいいです!
自分的には最高のヘッドホンです!
長時間つけてても耳はあまり痛くなりません!
夏はガチ蒸れます。
マイク音質はめちゃ悪いのでコンデンサーマイクなどを別途で買うことをおすすめします!
2年半ほど使用しましたがイヤーパッド部分のレザーが剥がれてきて耳とか手に凄く付着します。
組み立てに苦戦しましたが座り心地、機能は凄くいいです!
リクライニングも出来ます!
高さも変えられるのでいいですよー!
肘掛けの高さも変えられます!
レザーなので滑りやすくブランケットなどを轢いてます!
マウスバンジー
¥ 2,800
マウスバンジーは買って損は無いです!
ですがG502みたいに太いケーブルのマウスじゃないと固定しても外れる可能性があります!
あと、軽いのでマウスを振りすぎて引っ張ってしまうと動いてしまうので固定する長さを長くしましょう!
デカくて使いやすいし頑丈!
だけど表面がザラザラ加工なので何か紙に書く時は下になにか轢きましょう!
オススメです!
このスピーカーは神です。
値段の割に低音や音質がまじいいです!
音楽聴く時、映画観る時にいいです!
Bluetoothやイヤホン端子接続が出来ます!
携帯やPCで使えます!
ボリュームとか変えるコントローラー的なのついてきます!
ちゃっちいですw
でも普通に使えてるのでいいです!
マイク
¥ 16,500
音質良くて綺麗です!
Yetiよりは小さいです!
マイクアームに着けて使ってました!
音めっちゃ拾うので家庭音とか打鍵音気にする方はノイズキャンセリングを使いましょう!
マイクつけた時に赤く光ってミュートにした時はマイクのLEDが消えます!
⚠️今は使用してない
Amazonで選べる最高サイズ使ってます。
使いやすいですが、何故か買った時より滑るようになりました。
結構安定はします!
柄も可愛いです。
スポンサーリンク
人気のキーボード
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「アクチュエーションポイントが調整可能」「反応速度が世界最速」「打鍵感が最高で楽しい」「テンキーレスで省スペース」「光り方をカスタマイズできる」「耐久性があり長持ちする」「リストレストが付属して快適」「USBパススルーポートが便利」「非常に静かな打鍵音が魅力」「個々のキー設定に対応」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「ラピッドトリガーが最高」「カスタマイズ性が抜群」「圧倒的な応答速度」「打鍵感が気持ちいい」「デザインも良い」「FPSに最適なサイズ」「信頼性が高い」「公式からの購入が安心」
「反応速度は世界最速」「ゲーム専用に最適」「ラピッドトリガーが良い」」「コンパクトで満足」「打鍵感が最高」「光り方がかっこいい」「コスパが設定で変わる」「小さくて驚いた」
「コスパ抜群でおすすめ」「テンキーレスでコンパクト」「軸の変更が可能で便利」「反応速度が速く使いやすい」「青軸は音が気になるかも」「ライティングの発色が綺麗」「初心者から上級者まで◎」「意外と扱いやすいデザイン」
「反応速度が最高」「アクチュエーションポイント調整可能」「打鍵感が気持ちいい」「使いやすいソフトウェア」「見た目がスタイリッシュ」「英語配列で操作しやすい」「コストパフォーマンス良好」「FPSプレイヤーにおすすめ」
スポンサーリンク