Geartics (ギアティクス)

ケートレ

2021年8月3日に更新

無言フォロー失礼します。 とあるシリーズにはまっていて横須賀一の不健全鉄を目指している新中3です! s式生産中 コロナのため外出自粛中。 YouTubeチャンネル⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎

184回見られています!

10個のデバイスを使用中

かなり安いのでオススメです。よくある赤軸や青軸とは違い押し心地が少し不思議な感じがしますしLEDも数パターンしかないのでしっかりとしたのを買いたい方にはおすすめできない。安くても良い方にオススメ。現在も故障などもなく元気です。
なめらかに動きとても使いやすいです。初めてゲーミングマウスを買う人にオススメ。値段もやすいし壊れにくいし、発色も綺麗でムラがなく梱包も丁寧で傷が全然着いていなかった。クリック感度もよく心地よい押し心地。 買ってよかった。
色も綺麗でASUSだから安心して使うことが出来る。フレームも薄いのでデュアルディスプレイにする方はオススメ。
8コア16スレッドなだけあってネットサーフィンやゲームも快適。AMDなので安定性がないのかなと思ったけれど逆に安定しすぎていてびっくりしている。クーラーも優秀で設定をいじらなくても十分冷える。シングルスレッドをよく使うゲームでは少し厳しいこともあるけれどほとんどは大丈夫。ocもb450マザーで4.2Ghzまであげることが出来た。動画編集も快適でエンコードは8コア16スレッドを活かすことが出来ていてとても早く出来る。そして1番は値段が安い!i9と同じコア、スレッドを持っているのに約2.5万円!安すぎてびっくりしました。お金はないけどi9のようなコア、スレッドが欲しいという方にオススメです。LEDもムラなく綺麗に光ってくれます。
1080なだけあってほとんどのゲームは動きます。軽いゲームならファンが動かないので静かにプレイすることが出来ると思います。LEDの発色も綺麗なのでピカピカさせたい人にもオススメです。(光るところは少ないですが…)HDMIが1ポートしかないのは少し辛いですがそれ以外は完璧だと思います。
安いメモリーにしたんですがクラッシュなどの不調は起こらず元気に動いてくれています。ヒートシンク(鉄?アルミ?かな)も着いているので熱などでは問題ないと思います。しっかりDDR4 2666Mhzで動いてくれているので、大丈夫だと思います。安いのでオススメです。
よくAmazonでセールの対象になるので買ってみたのですが、読み書き共に500超えてるので十分だと思います。外装は鉄っぽいので熱は大丈夫だと思います。シンプルなのでオススメ
安い値段で4TBなので少し心配でしたが安定して動いてくれています。速さは他のhddと同じくらいなので大丈夫だと思います。駆動音もうるさくないので大丈夫かと
Amazonで安く売っていたので買いました。750wでこの値段なのでお得だと思います。ただし配線の時はコードが硬いので刺すのが大変ですが値段を考えたら仕方ないかとそれ以外は問題ないので(光もムラなくひかり、電流も安定していて大丈夫。)初めての方にオススメ
BIOSがわかりやすいです。初心者向けの製品化かと思います。IOパネルが黒色なので黒色のケースにするのがいいかと ocも安定しています。oc中もそれほど熱くならないので安心して使うことができます。(msiせいなので大丈夫)取扱説明書もしっかり日本語に翻訳されていて分かりやすかったです。ただ、SATAケーブルが2本しかないのでもっとssdやhddをつける人は別途購入が必要です。m.2スロットもあるので拡張性に優れております。
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のマウス

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク