基本的に限界環境で生きてるので紹介してみようかなと思いました、まる。
114回見られています!
8個のデバイスを使用中
専門学校に入った時に一律購入したPC。
私がアホなのでどれくらいのスペックかちょっと分かってないけど、3DソフトのMAYAとAdobeソフト一式がちゃんと動くくらい。
これで授業してたので!
あと、ゆっくり実況が編集できて、キャプボで録画もできるくらい。
正直学校購入なのでスペック全然分かってません、画像全然関係ないかも(((
512GB、msiのゲーミングノートPC、キーボードが赤く光ってるやつ
くらいしか覚えてないので、また色々把握次第更新。
おどろくさんが買ってたので買いました(チョロい)。
おてて小さい人向け!っておどろくさんが書いてたのでそこが少し不安だったけど、おててちょい大きめの民の私でも慣れたら大丈夫だった。
ただ、私はほとんどマウス触ってこなかった状態からこれ使い始めたから、慣れたって感じですね()
1番の購入理由はおどろくさんが買ったことと、白かったこと。
自分で購入したもの。
性能については全く申し分ないし、とにかく安い( ◜▿◝ )
こちらもAmazonや公式ストアでしょちょうセールしてるので、3万程度で購入できちゃうのがいいね!(私ん時は2万5千とかで買ったからちょっと値上がってるかも)
ショートカットも6個ついてて大変よい。
私は「1個戻る、画面の拡大縮小、回転、移動」のキーしか設定してないのでむしろショートカットキーは余ってるくらい。
ちなみに豪華版と通常版あるけど、絶対通常でいいと思われます()
付属品たち最初は使ってたけど、途中から面倒で使わなくなったし、ペーパーライクフィルムもすぐに剥がれ落ちた……
サイズ感はA4用紙とか、↑のPCと同じくらいなので、大きく画面を取ってお絵描きする人には向いてないかも。
逆に言えば、昔からコピー用紙に落書きしたりしてきた人らとかには超安心するサイズ感。
持ち運びにもとても便利やで。
こんだけ色々書きましたが、1番の購入理由はカラバリに緑があったからです。
高校の頃、両親にプレゼントしてもらったもの。
Wacom製品なんでね、性能や描き心地はとても良い( ◜▿◝ )
よくAmazonでセールしてるので5000円くらいで買えるのも高ポイント。
あと、超劣化版クリスタ(CLIP STUDIO DEBUT)みたいなのがついてくる。高校ん時まではこれで作画してたから、そっちの機能も最初は充分。
ただ、ショートカットキーが存在しないので、作業効率重視したい人には向かないかもしれん。
余談:今は弟に貸してそのままになってる。
通話機会が増えた&オンライン面接が増えてきたので購入したもの。
お安めだけどちゃんと使える!
PCとかスマホのマイクより全然いい感じに聞こえてるみたい。
ちなみにオンライン面接はそもそも受けるまで行かなかったので、そちらに関するコメントはありません。
1番の購入理由はカラバリに白があったこと。
ゆっくり実況やってみたい〜って思って買ったやつ。
いいものを買ったのは間違いないので、使い勝手の不満はない!
強いて良くない点をいうなら、動画最終投稿日が1年前とかになってること()
最近(2025/3月)機種変したので載せとこー思いました。
前の↑スマホと比べてカメラがよくなったよ……!!
ポートレート写真撮ると、ちゃんと背景が簡単に綺麗にボケてくれるんだ……!!
まだまだ開拓中です。
1番の購入理由はカラバリに緑があったこと。
2代目スマホ。1代目は忘れた。
まだ狐葉に機種選択の自由がなかった頃の機種(親購入だったため)。
実を言うと立ち絵はこれとアイビスで描いた。
動画に使う画像サイズのイラストならギリ描けるくらいの性能しかないですよぶっちゃけ(((
環境のせいで描けない、というのはよくない!という戒めで置いときます()
てかやっっっっっっす((((
スポンサーリンク
人気のキーボード
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「アクチュエーションポイントが調整可能」「反応速度が世界最速」「打鍵感が最高で楽しい」「テンキーレスで省スペース」「光り方をカスタマイズできる」「耐久性があり長持ちする」「リストレストが付属して快適」「USBパススルーポートが便利」「非常に静かな打鍵音が魅力」「個々のキー設定に対応」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「ラピッドトリガーが最高」「カスタマイズ性が抜群」「圧倒的な応答速度」「打鍵感が気持ちいい」「デザインも良い」「FPSに最適なサイズ」「信頼性が高い」「公式からの購入が安心」
「反応速度は世界最速」「ゲーム専用に最適」「ラピッドトリガーが良い」」「コンパクトで満足」「打鍵感が最高」「光り方がかっこいい」「コスパが設定で変わる」「小さくて驚いた」
「コスパ抜群でおすすめ」「テンキーレスでコンパクト」「軸の変更が可能で便利」「反応速度が速く使いやすい」「青軸は音が気になるかも」「ライティングの発色が綺麗」「初心者から上級者まで◎」「意外と扱いやすいデザイン」
「反応速度が最高」「アクチュエーションポイント調整可能」「打鍵感が気持ちいい」「使いやすいソフトウェア」「見た目がスタイリッシュ」「英語配列で操作しやすい」「コストパフォーマンス良好」「FPSプレイヤーにおすすめ」
スポンサーリンク