m
2022年5月2日に更新
コメントはすべてAmazonのレビューのコピペ
1,992回見られています!
8個のデバイスを使用中
¥ 5,920
娘が欲しがっていたので
誕生日プレゼントに。
口コミを見たところ
すぐ壊れた、初期不良が多いなと。
不安になりながらも不良品なら
交換すれば良いか!と
店頭で購入するよりも安いので
こちらで購入しました。
使用して2週間ほどですが
昨日電源ボタンを押しても電源が切れず。
やっぱりか!!交換してもらおうかと
考えましたが
今日は普通に電源が切れました。
そのうち壊れてくるのでは…と思ってます。
あとキャラクターの声についての
口コミも見かけましたが
確かにもっとキャラクターの声を
増やしてほしいです。
再度口コミを見ていると
やっぱりこちらで購入するのは
止めておいたら良かった…と思いました。
誕生日プレゼントですので。
我が家に届いたものはそんなことなかったですが
箱が破れている、傷多数、使用済み…
考えられません。
もっと少なく読む
18人のお客様がこれが役に立ったと考えています
最初は操作が難しそうでしたが、すぐに慣れてお気に入りのゲームやちえあそびに夢中です。
多くのオモチャPCが「かな配列」ですが、これは「五十音配列」「ABC順」です。
ひらがなもABCもこれから覚える段階なので、五十音順配列が選ぶポイントになりました。
「PCに慣れさせたいからPCと同じキー配列がいい」と思って悩んでる方がいましたら、助言させてください。
PCと同じ「かな配列」に慣れても、実際のPCでは多くの場合ローマ字入力が推奨されます。移行が億劫です。ABCメインで遊ぶorかな配列を選ばせるつもりならいいのですが。
少なくともこれからひらがなを覚える年齢の子にとっては、順番がめちゃくちゃに見える「かな配列」よりも「正しい50音順」のほうがひらがな教育には良いです。
上の子のノートPCと並べて得意げです。
上の子の英会話オンラインレッスンが始まると、
英単語や挨拶ゲームで一緒に発音してレッスン気分になっています。
買い物遊びで1~5の数字をすぐ覚え、自分の名前のひらがなを探し、簡単な英単語は覚え、
知らない間に将棋したりマウスでお絵かきしている。
アンパンマン効果に感心しています。
★電池について
30分×1日に4、5回と決めて遊ばせています。
今日で4日目ですが、電池はもっています。明日ACアダプタが届くので電池の心配なく遊べます。
できれば別売りじゃなくてセットにしてほしかった。
家にあるACアダプタは入りませんでした。
★気になる点
・やはり画面が小さい。もう少し大きいほうが安心。
・マウスが取り外しできないので、壊れた時の交換が面倒
・メールが届いて喜んで開封しますが、一文字ずつ発音なので聞きづらいです。
アンパンマンたちからのメッセージは子どもが喜ぶポイント。
メールの短い文章くらいは内臓しててほしかったです。
(ひらがなが読めれば、読み上げ機能も不要なので気にしなくなるかもしれません)
・いろんなミニゲーム・ちえあそび等が入っていますが、ひとつひとつは単調です。
単調な遊びに夢中になれる時期とはいえ、同じものばかりでは飽きてしまいそうです。
ひらがな・数字を理解すれば出来る遊びも増えていくので、飽きるのが先かどうか。
気になる点はありつつも、子どもの喜び度・夢中度・値段に対しての内容・評価は5です。
もっと少なく読む
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
マイク
¥ 2,421
2歳の子供が、テレビで歌手を見るとまねっこする。マイクらしきものを探しているので、買ってあげたくなった。簡易的なマイクで良いだろう、と思い、探していた。千円しないものでもいいかと思っていたのに、少し高い位でアンパンマンのマイクを見つけた。
思ったより大きめで、ぎりぎり子供が持っている感じ。まねっこするときに使うというよりは、ボイスチェンジで遊んでいる感じ。高い声、低い声と変わる。特に高い声が楽しい。
何度も子供が落としたりしたが、結構頑丈にできている。
気になるのは、電源が自動OFFではないので、たまに切り忘れてジジ、ジジ、、、とマイクの音がしてつけっぱなしだったと気づくことがある。でもなかなか電池は切れない。悪くない製品だと思います。
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
我が家では重宝しています。前の型から追加購入して二台持っています。
【購入のきっかけ】
子供がyoutubeを見る時、端末が重いから膝の上に置いて首を曲げて見ていました。試しにセールで買ってみたら机の上で見るようになり、背筋も伸びました。二人目の子供と画面一つを争うようになったので、二台目を購入して子供それぞれに与えています。
【安定性、固さ、重さ】
見た目的にぐらついたり、重さで曲がってしまうかなと思っていたけど、ニンテンドースイッチやfireタブレットをのせても安定してます。上に乗せた端末もよほど揺らさない限り落ちないです。幼稚園児が広告に対して連打プッシュしても落ちないです。
ただし、人を殴っても致命傷になはない程度の鈍器です。足に落としたら数分間痛みでもがくことになります。
小学校低学年でも開いたり持ち運べているので、固さ、重さともに適切だと思います。
【耐久性】
最初の購入から六ヶ月以上使用していますが関節部なども劣化していないです。メッキはがれはありますが、落とせばそりゃはげるよね。
【総評】
背筋問題も改善したし、我が家の利用用途には適切だったので星5つにしています。
マラソンマウスが古くなりチャタリングを起こすようになったので交換。
安いマウスで7ボタンということでこれを購入。
■設定ソフトのLogicool Optionsのできが悪く、アプリごとの設定をしようとするとアプリが落ちる(v8.0.863)
アプリごとの設定をしたい場合、AutoHotKeyなどをいれて自前で設定を書く必要がある
そうなるとLogicool製品の優位性の一つが怪しくなるが…
■マウス自体の出来はなかなかいい
・左右クリックは結構クリック音でかい
・ホイールボタンは押しづらいが、まあ機能する
・ホイールチルトも押しやすくないが、機能する
・ホイール自体は軽いクリック感があり、勝手にフラフラと動くことがない。
自由回転モードはないが、ある程度慣性で回る。個人的にはかなりいいと思う
・サムボタンはとても押しやすい
・全体的な大きさは小さめで軽い
■マウスソールに問題がある
・ザラザラして滑りにくく削れやすいソールで、普通のテーブルで使用しているとものすごい勢いで減っていく
・カグスベール、トスベールなど、ソールを補強するものが必須と思う
全体としては、安いなりにいい出来だと思う。マラソンマウスからの乗り換えとしては上出来(ソール以外は)
もっと少なく読む
70人のお客様がこれが役に立ったと考えています
まず、このキーボードを買ってよかったと思います。 これの前使っていたのはロジクールのG213。低価格帯で相をなすキーボードですが、結論から言えばどっちも性能がよくどっちを買っても良い。
僕がこのキーボードで気に入った点は質感の良さ。打鍵の静かさ。そしてコンパクトさです。
質感はマット塗装で触り心地がよく、脂っこい僕の手でも触ったあとが目立ちません。
打鍵感はメンブレンとあってとても静か。そして軽い力で押せます。押し間違いはないですし、程々に力を入れるので普通のキーボードと差し支えないです。むしろ良い。
そしてコンパクトさ。 テンキーがついているのでそんな大きさにこだわったわけではないですが、上下左右の幅が小さく、リストレストもついていないのでとてもコンパクトです。机で幅を取らずに置けるので控えめに言って最高です。
しかし悪い点も。
LEDライトの多少のノイズというか、ムラがあります。 具体的に書くと上、下、右、左の端にあたるキーが、最大まで明るい少し手前くらいの明るさで完全に光っておらず、暗い部分と明るい部分がまだら模様のようになっています。
注視しなければ分からないので僕は構わないのですが、気にする人はとても気にするかもしれません。
まだ耐久性や耐水性という点で何もわかっていないので、分かり次第追記したいと思います。
もっと少なく読む
29人のお客様がこれが役に立ったと考えています
ヘッドセット
¥ 12,880
商品自体は問題なく星5です。
しかし、よく見たらこの商品はバーチャル7.1サラウンド搭載との記載です。いわゆる一般的に言われている7.1chとは違う、HyperXが勝手に名乗っている機能のようです。
そのため、本当のバーチャル7.1ch搭載のヘッドセットが欲しい方は、この商品は対象にならないと思います。
以下は商品のレビューです。
ヘッドセットの締め付けが少しだけきつい気がしました。頭が比較的大きな方は、自分のベストポジションに装着しないと、耳の上あたりが窮屈です。
音に関しては、イヤホンと異なり、ステレオで使用していても、方向がクリアに聞こえます。
ヘッドセットからイヤホンジャックまでは1mほどしかないため、テレビや据え置き型のゲーム機を使用される場合は、延長ケーブルをいっしょに購入されるといいかと思います。
89人のお客様がこれが役に立ったと考えています
マウスパッド
¥ 3,080
今まで使っていたマウスパッド(steelseries Qck limited)の大きさが足りないと感じてきたので、新しく購入してみました。
巻き癖はほぼ無かったです。
limitedと比べてみるとやや滑りが良いように感じました。
R6SなどのFPSをやってみましたが、滑りすぎず引っかかりすぎず今まで通りエイムすることができました。
ただ、人によっては裏面のゴムの匂いが気になるかもしれないです。
追記(2019/4/17):
使用して10ヶ月くらい経過しました。
一度中性洗剤で洗っても滑りは変化しませんでした。
ただ表面が若干白っぽくなり、マウス(logicool G903)を狙ったところできっちり止めるのが新品のときより少し難しく感じます。
市販のマウスソールを購入すれば改善されるかなと思います。
そろそろ寿命だと思うので次のマウスパッドの購入を検討してます。
購入して損はしない使い勝手の良いパッドでした。
もっと少なく読む
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
スポンサーリンク
人気のマイク
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「音質が非常にクリア」「使いやすいUSB接続」「ミュート機能が便利」「コスパが良い」「配信に最適な選択」「見た目がカッコいい」「多様な指向性が選べる」「環境音のカットが優秀」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「コスパ最高でおすすめ」「音質が7000円とは思えない」「ミュートがタッチ式で便利」「小型で置きやすい」「振動音を拾うのでアーム推奨」「音質良好で初心者向け」「価格以上の性能で満足」「ヘッドセットよりも音質が良い」
「コスパが良くておすすめ」「声が鮮明に届く」「初心者に最適なマイク」「接続が簡単で使いやすい」「音質も十分良い」「スタンドが付属で便利」「長持ちする耐久性」「ノイズが気になる場合も」
「音質がとても良い」「ミュートがワンタッチで便利」「RGBライティングが美しい」「4つの指向性が選べる」「使用感が最高」「配信映えする外観」「カスタマイズが簡単」「購入して後悔なし」
「音質は非常に良い」「ゲインが小さく要注意」「ダイナミックマイクで雑音少ない」「見た目もスタイリッシュ」「高級感が漂う」「必ずプリアンプが必要」「配信者に人気の定番マイク」「投資する価値あり」
スポンサーリンク