Geartics (ギアティクス)

もやもやし/moyashi

2024年1月30日に更新

realm royale、kovaaks マウス系は手が大きい人目線(21.5cm+)で書いてるからそこ把握よろ こっちは全デバイス載せてるので見づらいかもです 現メインデバイスはこっち見ろください→geartics.com/moyashi_edit めんどくさくて2023年1月から買ったものは3割くらいしか載せてません

971回見られています!

60個のデバイスを使用中

マウス マウス系アクセサリー キーボード イヤホン、ヘッドセット系 マウスパッド pc モニター マイク その他
マウス
¥ 7,000 で購入
デバイス好きなら買わないとなぁ、と思っているところで中古ショップにて出会った このマウスでの持ち方を見つけずとも、持った瞬間からエイムがよかった。これが評価されてる理由か。 遅延面も優秀だなあと感じられるレベルで良かった
マウス
¥ 5,500 で購入
コーティング良すぎて感動 サイズが小さいから、やや手のひらを押し付けにいく持ち方になっちゃう 左右クリックを押さずに5分放置すると、次に押すときにバコッとなる コスパはいい
マウス
¥ 5,500 で購入
m3→m3 4k→m3 pro ボタン類の造りが良くなってるように感じた センサー、サイドボタンの配置は改善後100点 4k運用してるけど、正直このマウスの1kと4kの違いは感じられなかった(他のマウスは感じられます)
マウス
¥ 10,000 で購入
リチウム&スペーサー必須に感じた 逆にリチウムスペーサー使えば重量は気にならなかった 4k運用で遅延の少なさを体感した コーティング優秀 普通に好き
マウス
¥ 9,800 で購入
再販入ってたからとりあえず買った まあ悪くはないけど手の平をマウスに当てるために手を無理に曲げてるからZA11がいい クリック、ホイールは一切気にならないし、BQも自分のは問題なさそうに感じた
マウス
¥ 6,500 で購入
za12で感じた文句がサイズだけだったからもう何も文句ありません 最高です
マウス
¥ 6,500 で購入
マウス
¥ 1,800 で購入
これ有線ってのもあるかもだけど、重心がかなり前に寄ってる ワイヤレス買えばバッテリーついて真ん中重心になるんかな フロントセンサー最高 くびれあるの最高 まじめにワイヤレス検討中
マウス
¥ 8,000 で購入
ソールの品質が良すぎる za11と同じくらいの重さで扱いやすい フロントセンサー最高 まあでもこれA tierめちゃいい 追記 センサーが斜めについてる感覚っていうのを分からされたマウス やっぱ俺に左右非対称はダメなのかもしれん
マウス
¥ 7,800 で購入
重い サイズでかめで持ちやすい 重い 重い
マウス
¥ 4,000 で購入
x2に似てるように感じた 手に当たる部分はx2のほうが少なくて、こっちは平ための傾斜で手の平べったり系になる サイドボタンの押し心地と位置最高だしホイールも最高なのにクリック感 が悲しい リアセンサー気味なのは目瞑っとけ サイズ的に大きめに感じるからめちゃ好きではある もう一つ買おうかな
マウス
¥ 13,000 で購入
ホワイトmediumサイズ使用 持ち方に自由がききやすくていいと思う でも手の平に当たる部分が小さくて安定しずらいので、形だけで言うとburst proの方が好きです 個人的にサイドボタンの奥についてるDPI確認LEDが色変えられるし、光るっていうほどでもなくシンプルな光ですごく好き
マウス
¥ 7,700 で購入
まじで持っとくべきs2形状 持ち方がめちゃしっくり来る これめちゃクリック硬いよな
マウス
¥ 6,000 で購入
4khzのためだけに使ってる感じはある くびれとセンサーが手前寄りすぎる、要するに小さい スペック的には良いマウスだし評価高いのも納得できるけど fk1+に興味を持たせてくれたマウス
マウス
¥ 1,800 で購入
ホイール壊れてるからエイムラボかこばーksでしか使ってない 中指ホイール時代はよく使ってたけどもう小さいマウスは使えないんじゃ
マウス
¥ 1,900 で購入
s2クローン 軽いし、コードも柔らかくて特に困らない 白でかつ光るっていう見た目もめちゃ好きで1900円で買ったけどg703からこれに移行した 3,4ヶ月でクリックがへたってきたからクビ
マウス
¥ 10,000 で購入
RGB無しで軽いほうが良かったってめちゃ聞くけどその通りすぎた 小さいマウス 小さい 小さい
マウス
¥ 9,780 で購入
軽すぎて泣けてくる ただ小さくて使ってない 良いマウスだとは思いマウス たまに使ってる たまに使いたくなる たまにでいい たまにぐらいがちょうどいい
マウス
¥ 2,200 で購入
LODなげええええええええええええええええええええええええええ ファームウェアアップデートしてるのにLOD3cmぐらいありそうなレベル いろんなメーカーから卵形状出てるけどロジが一番でかい卵出してたから買ってみた 形は好きなんだけどなぁ、、、、LODが残念 LOD問題、壊れてる説がでてる
マウスのケーブルブッシュ部につけてマウスパッドとケーブルの摩擦をへらす 1000円で4個入りだから1つ250円 壊れるものじゃないから半永久的に使えるはず?だし安いと思う 有線マウサーは持っておけ
グリップテープはあまりこだわってない 普通の厚さのウェットタイプも使ってる
汎用丸型使ってる すべーるすべーる ちゃんと滑ってくれて自分の感覚では長持ちしてくれるし2セットで900円とかコスパ最高 今は4つしか貼ってないけど、点ソールは6個ぐらい貼った方がいいんかな?
¥ 5,500 で購入
最高のマウスバンジー 君も今すぐ5500円用意してこい
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のヘッドセット

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク