Geartics (ギアティクス)

Spike_7

2025年4月8日に更新

一般通過デバイスオタク成人男性(22) I❤Pulsar PAD→MnK 感度とマウスとマウスパッドはコロコロ変えます

226回見られています!

27個のデバイスを使用中

FOV 108or110 感度 1600bpi 0.65 ads1.1 アスペクト比 16:9 解像度 1980×1080
購入後、変更した点だけ記載 電源 CORSAIR RM1000X メモリ 16GB→32GB GPU ZOTAC RTX3060→MSI RTX4070Ti
モニター
¥ 49,800 で購入
メイン モニター距離はGpro2個分+人差し指1本分
モニター
¥ 25,380
サブ
モニター
¥ 4,582
なんでもいいけどモニターライトは必須レベル サブモニターにつけて手元カメラを明るくするのに使ってます
モニターアーム
¥ 14,960
安物モニターアームから変えた 調整の幅広くてめちゃくちゃいい モニターアームはまじで必須
メイン はっきり言って神キーボードです 前は60%をよく使っていましたが 十字キーあるとやっぱ便利 今ではすっかり65%信者です キーキャップはCyberPunk2077の昇華印刷PBTに交換 RT off AP 0.5に設定
¥ 19,800
GODtier 重量、形状、スペック どれに置いても文句なし シェルがたわむらしいけど気にならない あれ、おれのマウス旅終了?
GODtier 脱力して当てるがこれ以上なく光る おすすめのマウスありますかって聞かれたら間違いなく推す Pulsar SUPERGLIDE Type-C 4Kドングル導入済み
Stier 脱力してエイムする人にはおすすめ 塗装して白くしました eSports Tiger ICE V2
マウス
¥ 13,480
Atier ようやく手に馴染んできた M42に低いシェルつけて一回り小さくしたり ZA14がでたら多分こんな感じ
ATier デカい たまに使うけどすぐやめる
マウス
¥ 9,800
ATier 形状は最強なんだけどなぁ dpiだったり軋みだったりが気になる
¥ 12,980
大判ガラス 初動軽くて滑りが遅い
マウスパッド
¥ 3,980
Softのコントロール系で迷ったらこれ買えばいい 湿気耐性0
アムンゼン最強格 滑走速め 止めもまぁまぁ行ける AC零も気になる
マウスパッド
¥ 7,800
トラッキングは滑らか フリックも止めたい場所で止めれる Mid相当で迷ったらこれでいい
マウスバンジー
有線マウスユーザーはCAMADE IIかPulsarのバンジーを買いなさい
低音強め
初心者はまずこれか Scarlett SOLO買えばおk
イヤホン
¥ 1,980
最近こればっかり使ってる 音もいいし配信中の親の乱入にも気づきやすい デザインもスタイリッシュでいい 付け方がちょっと特殊で、イヤーピースがスポンジで昔のイヤホンみたい 蒸れないけど痒くなりやすい
Best PAD extreme rateガチ盛りカスタム カスタム費、修理費含めて5万
¥ 1,500 で購入
ワークマン Pulsar欲しいけど人気すぎて買えない けどこれ安いし普通に滑るからあり DUNLOPのアームカバー気になる
スピーカー
¥ 6,780
JBL 最近異音が聞こえ始めて使ってない
多分一生これしか使わんだろうな
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のキーボード

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク