センシコロコロ変えるのが特技です。 DPI800 Apex 1.1 1.0 or 1.8 1.0 (GP2/ParaCrtlv2) Valo 0.38 0.566 0.845 Kovaak 14〜63cm/360°
2,214回見られています!
38個のデバイスを使用中
コスパ最強のEC2クローンマウスで、つかみ持ちやかぶせ持ちの方向け。
EC2クローン系ではTierSSSレベルの神マウス。
軽量(58~59g)、ビルドクオリティ良し、Wirelessでありながらのこの価格はかなりおすすめ。
※また、Superglide Mouse Feetに換装した場合、滑り出しのなめらかさが格段に上がり、ローセンシでも疲れづらいかも。
ただし、滑りが劣化します。不明確に確実に劣化し、購入時の滑りは失われるためおすすめはしません。日によって滑りが安定しません。
※Superglide Mouse Feetに換装済→22.5/14 PTFEソールで使用中
マウス
¥ 13,800
マウス後部のシェルを交換できるという神マウス。
3Dデータも公式から出ており、海外にはカスタムシェルを作っているユーザーもいるらしい。
軽量かつグリップしやすい万人受け形状のため、マウスに悩む人にはおすすめしたい名機。
※マウス後部は低い方をつけて使用中。
¥ 6,990 で購入
握りやすさに感動したマウス。(ただホイールに癖があるので注意)
総合的な使いやすさはピカイチの神マウス。
比較的軽量化はされているが旧GPROより少し軽い程度。
今後さらなる軽量化かワイヤレス化を期待している名機
※マウスソールをEsportsTiger ICE ZYGEN NP-01 に換装済み。
マウス
¥ 4,500
つかみとつまみ持ちの向きで、全体的に小さめで独特な形状が特徴。
低価格なので、一度触ってみてほしい神マウス。
かぶせ持ちとは相性が悪いと思います。
個人的にLODの調整機能とワイヤレス化があればまた使いたい。
使ったり使わなかったりするサブマウス
GPROクローンマウスで握りやすく、旧GPROよりも軽い。
底面研磨してGPROWireless SUPERLIGHT用の交換用ソールに変更済み。
グリップテープも付属品を使用中。
個人的にグリップ感はかなりよく、トラッキングしやすいと感じた。
ただ、サイドボタンの前側を多様する場合、後方側を誤爆しがちなのが難点。
良マウスなのでかぶせ、つかみの方はおすすめ。
多ボタンマウスを使っていた時期に購入。
センサー等も古いため、若干のエイム飛びを感じて使用中断。
SuperGulideを使うならこれ一択。
マウスもマウスパッドもPulsarで揃えるのがおすすめ。
切り返しへの反応も良くなって、オーバーシュートが減った印象。初動滑り出し軽く、しっかり止まる滑らかな滑り心地。
1軍入りのコントロール寄りスピードバランスタイプ。万人向け感だと思います。昨今のスピード系FPSに最適。
追記:2022/2月時点
PulsarのSuperglide Mouse Feetと相性のいいマウスパッドとして愛用中。
ガラスソールゆえのマウスパッドとの相性問題をクリアし、滑って止まる程よいバランスがGOOD
マウスパッド
¥ 3,690 で購入
QCK系の正当進化系コントロールと滑りの両立ができている。
G-sr-seとGP4の中間くらいに位置するマウスパッドで、滑って止まるを体現しています。リコイルコントロールがしやすい印象。
見た目も良いおまけに安い、迷ったら買うべし
海外勢のマウスパッドレビュー的にかなりコントロール向けだと思います。
実際滑り出しは遅いので、滑るソール+滑らないマウスパッドの組み合わせが◎
マウスパッド
個人的には合わなかったので速攻でお蔵入り。滑り方がピーキーで、ヒエンのほうがマシだと思うレベル。ハヤテは乙を変えば幸せになります。
と思っていたこともありましたが、Superglide ソールと相性良いのでおすすめ。テフロンソールでの使用は個人的になし
ソール面積が広く、沈み込みづらいので安定した滑りです。
個人的にAIMが力みがちなので、沈み込みによる不安定さの解消と点系のソールは合わなかったので購入。
スポンサーリンク
人気のマウスパッド
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「初心者にもおすすめのマウスパッド」「絶妙なサイズ感で使いやすい」「滑りと止めがちょうど良い」「コスパが非常に良い」「湿気には弱いが耐久性もまずまず」「布製でエイムがしやすい」「安定感があり信頼できる」「プロゲーマーも愛用している」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「バランスが絶妙です」「滑りと止まり具合が良い」「操作が直感的にできる」「耐久性が向上している」「初動が軽く扱いやすい」「デザインもかっこいい」「習得すれば使いやすい」「一般的に信頼があります」
「性能が素晴らしい」「滑りやすく止めやすい」「デザインが好み」「扱いやすいとの声が多い」「品薄で入手困難」「コントロール寄りが好評」「価格に見合う価値あり」「多くのプロが使用中」
「これは本当におすすめ」「滑りと止まりのバランス最高」「初動軽くてコントロールしやすい」「湿気に強くて安心」「止まりやすさが抜群」「構造がしっかりしていて良い」「プロ使用率が高い逸品」「買う価値がある神パッド」
「滑りと止まりやすさが絶妙」「コスパ最強、安くて性能良し」「初心者からプロまでおすすめ」「大きめサイズが特に良い」「柔らかくて手首が楽」「耐久性があり汚れも洗える」「少し滑りすぎる感覚も」「高品質で迷ったらこれ一択」
スポンサーリンク