Vtuber用のLive2Dアバターを作るクリエイターのはず… PC周りにだけお金使ってる系おじさん。 付属のケーブルを長くしてくれ(切実) ★20〇〇付きはその年の買ってよかったもの個人的ベスト。
373回見られています!
76個のデバイスを使用中
¥ 14,299
多数の方がおすすめしていたので先人の知恵に習ってこれにしました。少し重いけどすごく良いです。ファン付きは僕的にはあり。
下のVRハンガーにフィットしなくなるけど、掛ける事はできる。
バッテリーに付属しているケーブルが信じられないくらい短い。
マウス
¥ 21,390
迷いに迷ってついに買ってしまった、やたら高いけど満足しています。
ホイールが面白い。充電ドック買うとすごく快適になるらしい。
マウス
¥ 13,860 で購入
限定品。リンクから買わないように。
ボタン側が低すぎて僕には合わないですが、うちのマウスの中で一番軽い。
チルトホイールが欲しいです。
マウスパッド
¥ 12,870 で購入
限定品。リンクから買わないように。
でかい!僕のマウスパッドのFA。
右側に青があるの違和感があって結果キーボード側に敷きました。
マウスパッド
¥ 11,476 で購入
RazerのBasiliskシリーズを使っている人は、ガラスマウスパッドを買う価値がかなりあると感じました。このガラスパッドは、重さを感じなくなるしコントロールもある程度効きます。ただしサイズは全部でかい。僕のマウスパッドのFA
USBハブなんだけど、想定より小さかった。
ケーブル取り外しできるようにしてほしい。
なぜなら!ケーブルが!短いから!
光るアビエイターケーブル。この形状の商品にしては安い。
白一色で光るのかと思いきや、RGBサイクルで固定なのが残念ポイント。
キーボード
¥ 28,250 で購入
かっこよくて気に入っているけど静音性は期待できないです。
音は慣れたら悪くないです。JellyFish軸。
キーの形状は打ちづらい。マウス作業メインキーボード。普段使い。
キーボード
¥ 13,500 で購入
★2021
ゲーム用兼お絵かきメインキーボード。ふもっふのおみせで購入。
プラ製だけど安っぽくない重さです。銀軸は明らかに応答速度が速くて本当にゲーム向きな感じ。
キーボード
¥ 22,342 で購入
重くて安定性がある。緑軸だから実質青軸。うるさすぎ。
スペースキーが小さすぎる。マクロキーは欲しいけどテンキーはいらないです。お絵かきサブ
キーボード
¥ 5,980 で購入
Ducky One 2に付け替え。めちゃくちゃかっこいい。
でも柔らかいから音ゲー用のキーボードに付けるべきではない。
まあ削れても二層構造なので文字は消えない。
¥ 9,200 で購入
当時の一番良いやつを買った感じ。最近ケーブルが短い事が判明。
フェイストラッキング仕事人はこれくらいのものを買ておいた方がいいのかも。
基本的に無音の機器なので、使用時にランプが付くやつを選ぶのも重要。
Switch等のHDMIキャプチャーボード。
ラグが気にならなければ、単純に入力切替の面倒くささの解消もできる。
付属のケーブルが短い!
モニター
¥ 14,080
★2022
なんかもうこれでいいです。最強。でも画面によっては設置に難あり。
Webカメラはモニターの上には一緒に設置できないかも、工夫が必要。
アーム型のデスクライト捨てます。
下のEIZOから切り替えて、せっかくだからゲーミングモニターを。
165Hzすごいです、3070でも負荷感じるけどね。
これのせいで液タブのポインタの動きが気になり始めた。
付属のケーブルが短い!!
モニター
¥ 30,750 で購入
GigaCrystaはおまけ程度のスピーカーを廃止して安くすべき。
付属のケーブルが短いっ!!!!!!!
¥ 261,500 で購入
★2015
何かと不評な27QHDの当たり個体。
今はもっと安くて良いの出てるよ。
壊れたらと思うと脳が震える。
スポンサーリンク
人気のモニター
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「144Hzで快適なゲーム体験」「やっぱりBenQは最強」「コスパが最高と感じる」「色設定が自在でカスタマイズ可能」「視野角が広いのが魅力」「FPSに特化した性能」「慣れるまで少し時間がかかる」「DyAc機能で残像感が減る」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「これが最高のモニター」「240Hzの滑らかさに驚き」「DyAc+で残像感がゼロ」「設定変更が楽で便利」「プロにも多く使われる信頼性」「高性能なのに明るさ維持」「色合いが自然で見やすい」「価格に見合った性能を体感」「買ったら後悔しないモニター」「これ一択で間違いなし」
「240Hzでヌルヌル」「BlackeQualizerが優秀」「設定が豊富で使いやすい」「プロからも愛される信頼性」「暗所の敵も見やすい」「高価格でも満足感大」「ゲームに特化した機能」「これ一択で満足できる」
「感動するレベルの画質」「コスパ非常に良い」「HDMIポートが3つ便利」「流石IODATAの神モニター」「色味調整が可能」「ゲームがヌルヌル動く」「応答速度が0.6ms速い」「縦横回転機能が便利」
「165Hzはコスパ最強」「反応速度が0.5msで快適」「FPSゲーム特化の性能」「デザインがカッコいい」「高さ調整が簡単で便利」「ノングレアで目に優しい」「セールでお得に買える」「サブモニターにもおすすめ」
スポンサーリンク