【2022/11に現役引退済】 もうゲーム自体飽きてほとんどやってない。リアル忙しいけど楽しんでます✌️ 使わんくなったデバイスは色んなフリマで売っとるから買ってくれや😊 Apexいつもの感度:500円 📹youtube.com/@Oechan_ApexPre… 🔴twitch.tv/ooenotakayuk1 🎮x.com/XV0ZM
886回見られています!
31個のデバイスを使用中
¥ 0 で購入
【メイン】[CS用]
マジで重量クソ重いしゴツい、慣れるまでに時間はかかるけど耐久性は抜群...かと思いきや押し込み多用するとPS4コン並に秒で壊れる (※手小さい人は不向き)
(PS5と一緒に付いてきたヤツ使ってる)
¥ 4,980 で購入
【サブ】[CS用] (※損傷)
PS5コンより重量もスティックも軽いから良いけど、スティックの耐久性がクソ脆すぎるから1〜3ヶ月で買い換え必要。金あるならプロコン買った方が良い。
モニター
¥ 23,800
【メイン】[CS&PC]
黒挿入機能が結構強い。やけど今時のモニターにしては画質悪いしモニター設定めんどくさい。
ただ価格・品質的に学生が1番手出しやすい代物やと思う。安くて強いの使いたかったらコレでOK👌
【メイン】[PC用]
ラピッドトリガーに強いこだわりが無くてキーボードに3万も出したくない人はコレでOK。反応速度も劣ってないし、アクチュエーションポイントも0.4mm単位で変更可。十分すぎる機能。
デザインかわいいし、押し心地と打鍵音・底打ち音が軽くて耳に良い。静音化リングでもカスタム済。
ただ買ったのはええけど、ゲーム自体もうやらなくなったからメルカリで売るつもり。しかも普段使いには全然向いてない。完全ゲーム用キーボード
キーボード
¥ 10,000 で購入
【サブ】[PC用] (※売却済)
コスパも結構良く、性能も以外と良くて静音赤軸の押し込みやすさ・静かさが最高。オマケに外見がくそキレイ。
コレもゲーミング入門編。慣れたりお金が溜まったらもっと性能良くて高いキーボード買えばいい。
¥ 18,900 で購入
【メイン】[PC用]
設定ダルいけど掴み持ち最強やと思う。これにガラス製マウスソール貼ってArtisan疾風乙のマウスパッドで遊ぶ。
ただ、もうゲームやってへんしPCで株とかYouTube見る時ぐらいしか使ってないから評価しずらいけど、つまみ持ちは全く向いてない。[掴み持ち>被せ持ち]やね。掴み持ちする人は絶対コレ買っとけばいい。重さは丁度いいくらいやと思うけどガラスソールじゃなかったら結構手動かさんとアカンかも。
マウス
¥ 12,990 で購入
【サブ】[PC用] (※売却予定)
重量はクソ軽い+最強マウスにしては価格も安め+最新センサー搭載+形もフィットしやすい+全持ち方対応
強いて欠点言うなら、もうちょいケツ高くても良かったかもぐらい。あと初期マウスソールがゴミすぎるから貼り替え必須かなぁ
※飽きたからサブマウスに移した
【サブ】[PC用] (※売却済)
どのマウスより1番クセがある。慣れるまでは相当扱いづらいけど慣れたら化ける気が⋯する。
大きい卵をマウスの使い方で掴む感じ
(※かぶせ持ち・つかみ持ち向けだけど指長い人ははみ出るので向いてない。)
マウス
¥ 16,800 で購入
【サブ】[PC用] (※売却済)
学生や知識無い人はコレ買っとけ。普通に強いから。(ゲーミング入門編)
ていうかゲーム以外の作業用としても腕疲れんし持ちやすいからイイ
コレで慣れたら他の有名で強いマウス買え。俺はGPROX→Xtrfy→Ninjutso Sora→ZYGEN NP-01S Wirelessっていう順番で買った
(大幅なDPI変更可・遅延一切無し・60g未満と結構軽い・かぶせorつかみ持ち向け)
欠点は、ゴツいから手が小さすぎる人はあんま向いてないかな
ヘッドセット
¥ 14,900
【メイン】[CS•PC用]
良点:音質は2万や3万のヘッドホンには負けるけど最高の音質/手の出しやすい価格で最強のヘッドホン
欠点:相当重いから4〜12時間くらい付けるとマジで疲れるし首・肩こる
(※PCアプリのG HUBで音量・音の聞こえやすさ・音の方向性・マイク音量・自分の声など変更可)
【メイン】[※ゲーム用では無く日常用]
無類のASMR好きで6年間ほぼ毎日聞いてます。ASMRがとにかく好きなので専用の物を買いました。ASMR専用のイヤホンとしては1番の性能を誇ってるかと... 音楽用とかだと1、2万円超やAirPodsとかには劣りますが十分使えると思います。
【サブ】[※ゲーム用では無く日常用] (※売却予定)
俺はスマホでゲーム一切しやんから、ゲーム向けかどうか分からんけど、コレ外でも使ってるしそんな目立たへん。主に音楽やASMRとか一生聴いてる。オマケに栓抜きも搭載してるで(?)
(まぁAirPodsでもええかな〜ぐらい)
【メイン】[PC用] (※売却済)
一瞬で売っぱらったから評価しずらい
あんま覚えてないけど、まぁ良かったんじゃない?ガラスソールと全然合わんかったのだけは覚えてる🤔
マウスパッド
¥ 5,900 で購入
【メイン】[PC用]
滑りやすく、しかも大事なところでしっかり止めれるとかいうかなり良いマウスパッド
慣れるまでは扱いずらいけど 慣れたらすげぇ気持ちいい
ちょっと摩耗した後が1番自分の滑りやすさ。(摩耗してない疾風乙と新品零の中間ぐらいで痒いとこついてくれる)
【メイン】
Esports Tiger ICEの方が売り切れてたからしゃーなしコレ使ってる
ICE再入荷来たら勿論ICE使う
[※現在使ってるマウスが違うので未使用]
う〜ん。まぁThe普通って感じ
ESportsTigerがSoraのソール対応してくれんから仕方なく使ってる
¥ 4,790 で購入
【サブ】(※フリマで売却予定)
なんかなぁ...Artisan疾風乙みたいに使い込んだら結構強い気がするんやけど
、買い始めやからやと思うけどコレに似たArtisan零に比べたら遅め...でも俺はArtisan零XSOFTよりは好きだった
マウスパッド
¥ 2,980 で購入
【サブ】[PC用] (※売却済)
滑りと止めを両立してて肌触りもいいけど、あとほんの少し滑る方がいいので僕はArtisan 疾風乙の方が好きかな
【メイン】[マウスとキーボードに装着]
ありえんくらいクソ強い。グリップテープ買いたいならコレ一択にしとけ。例えるならコレがアロンアルファの接着剤で他製品がパッサパサの乾燥したセロハンテープくらい。
欠点は使い込むと接着面から接着剤(ゼリーみたいなの)が出てきてウザい。掃除する時厄介
《※現在使ってるマウスが違うので未使用》
ARC 1より滑りが良い分、消耗が早い。
俺はARC 1よりICEの方が滑りが良くて好き
《※現在使ってるマウスが違うので未使用》
ICEより滑りは劣る分、耐久性は高い。
ICEを買うまではずっとコレやったけど、ICEを買ってからはARC 1は使ってない...
¥ 79,800
【メイン】(ゲーム飽きてるから売却予定)
どう考えてもPS4より画質は良いし、ダウンロードスピードがめっちゃ速い。
でも今はゲーム飽きてるからぶっちゃけ売りたい。
(余談:3つ持ってましたが、1個売ってもう1個は親父にあげました✌️)
【メイン】[※大学用のPC]
そこら辺のノーパソより全然性能良いけど、あんまゲーム向きではない...😣
Valorantなら60〜110FPSでプレイできて、Fortniteは多分70FPSくらい...?(※Ryzen5搭載)
あんまり使ってないけどめちゃ音質良い
親父が仕事の帰りになぜか2個ぐらいくれた
《※現在未使用。倉庫行き》
コレのフリークだけ使ってた。入門編にしては悪くない。
PS4コンの人はアタッチメント無い方が強い
PS5コンの人は意外とアタッチメント付けると強いかもしれん
スポンサーリンク
人気のヘッドセット
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「音質は最高でクリア」「定位感が非常に良い」「マイク音質は優秀」「付属品が充実している」「重さと側圧は気になる」「デザインが高級感ある」「イコライザー設定が楽しい」「長時間でも疲れにくい」「蒸れやすいが2種類のイヤーパッド」「最高のコストパフォーマンス」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「軽くて疲れにくい」「音質がクリアで最高」「サウンドカードでカスタマイズ可能」「足音がしっかり聞こえる」「デザインがオシャレ」「取り外し可能なマイクが便利」「コスパが良い」「ゲーム体験が向上する」
「コスパが良いヘッドセット」「音質はゲームに最適」「冷却ジェルパッドが快適」「長時間使用でも疲れにくい」「初心者におすすめの一品」「見た目もおしゃれで気に入った」「重量が気になる人もいる」「マイク性能は改善の余地あり」
「音質はとても良い」「長時間つけても快適」「ワイヤレスでストレスフリー」「高級感があるデザイン」「足音が非常に聞こえやすい」「GHUBでカスタマイズ可能」「マイクの音質はもう少し改善を」「コスパも良い方」「側圧が強めで注意」「見た目がシンプルでカッコ良い」
「コスパが良い」「音質は高品質」「マイクは取り外し可能」「サラウンドはオフ推奨」「定位感が素晴らしい」「彼氏に感謝」「ワイヤレス推奨」「音質◎」
スポンサーリンク