6,656回見られています!
20個のデバイスを使用中
マウス
¥ 20,300
モニター
¥ 0 で購入
追記:OMEN 27iを買ったので現在縦置きのサブモニター
144Hz出しても意味ないので60Hz運用
サブあると便利でいいネ
もう60Hzに戻れない身体になってしまった
良い
負の遺産3DVision対応だけどStrobelightというサードパーティのソフト入れると、3DVisionを活用してとんでもなく映像がくっきり見えるようになるのは割とマジで感動した
暗くなって色も悪くなるのは残念な点だけど
ティアリングがなくなるわけではないけどVsync使わなきゃ見てられんってほどではないのでだいぶマシになってるはず
マイクとケーブルが融合しててマイク部分はフレキシブル
マイクの音質がめっちゃ良い
某ゲーミングヘッドセットのマイクテスト聞いてあまり良くなかったと思ったのに高く評価されてるレビュー見て驚いたくらい
youtu.be/euoVAmgp0Lw
その代わり音量ダイアルが接触不良ですぐ壊れます
壊れたら買い直しましょう
初見はかなりクリアに聞こえる印象だった気がする
デフォルトのいろいろカスタムできるモードはなんじゃこれってレベルでひどいんだけど、ダイレクトモードをオンにするとめちゃきれいです。
ただこの場合バーチャルサラウンドとかイコライザー全部無効なります
ぼくはきれいに聞こえるならなんでもいいです
ボリュームダイヤルはWindows上のボリュームと連動しないので配信する人は調整めんどいかも
新品を格安で譲ってもらう機会があり
上部と正面に入るLEDのラインがなかなかかっこいい
側面と天井、そいで正面にもガラスパネルなもんでかなり重い
奇跡的にまだ割ってはいないが高級感はかなりあっておぉ〜といった感じ
Chromaにも対応してて、Razer仕様のマザボ買ったときにこのLEDも同期できるのはちょっと感動した
フロントUSBは2ポートだけなのが惜しいかも
¥ 35,840 で購入
念願のゲーミングチェア
せっかくなのでOMENのに
椅子の高さはかなり高い
明らかに身長低い人には向いてないのは難点
けどクッションは謎の腰のみのじゃなくて結構広めにあって悪くない
でも頭のクッションは正直どこを乗せればいいのかわからず前傾姿勢特有の首の骨が当たって痛いのでとりあえずクッション全部外した
なんなら外したほうが快適感ある
そのうちつけたらつけたで快適に感じるかもしれないのでまだゴミというわけではない
それと前にオフィス用メッシュ素材のを使ってたのもあって太ももが汗ばみやすいとは感じたかも
パンイチで座らなかったら多分平気だけど
あとマジで寝れる 危険
めっちゃ光る
が、ハードマウスパッドの使命なのか俺の使い方がおかしいのか汚れがこびりつきがちなのがいただけなかった
あと地味に狭さを感じる もうちょっと広くてもいいのにって思ってきたらもうだめです一生気になります
それにマウスパッドは消耗品っていう話もあるので買い替えにしては高えよってなるので意外と勧められないかも
ただ映えはすごいのでLANパーティ用にしようかなって思ってます
耳が冷えるというよりかは相殺して耳の蒸れが全然ないといった印象 かなり良い
音もゲーミングヘッドセットって割には低音も割としっかり出るし音楽も聞けなくはない
ただマイクの上げ下げでミュート切り替えできるのだが数カ月使うとマイクオン時にとんでもないノイズが相手に届くようになる
保証交換しても起きてしまったので半分諦めだが、この耳蒸れ回避はかなり気に入ってるので他のに変えたくない
あとオプション機能のサラウンドはかなりひどいのでオフ推奨
ガチ本気ゲーマーには向いてないかもだけど割とちゃんとやるけどそんなガチガチなわけでもないしなぁくらいならいいと思う
マイクは覚悟しとけ
なんかいいマウス欲しくなって背伸びした購入
ガレリアラウンジで触ったらぼくの手にちょうどよかったので事前に触ろう
サイドラインが光るようになってかこいい
ムカついてマウス握りながら持ち上げてダンッするとティルトホイールが片方に寄って壊れるので気をつけよう
(反対方向にもう一回やると治る ストレスフリーにプレイしようね)
付属のアームレストが最高
Black Widowに比べて(ネカフェ体感)うるさすぎない・指が押し疲れない
あまりにやる気のなさすぎる押し込み方だと反応しないことあるけど普通に使えば大丈夫(今ならないから掃除しろサインかもしれん)
ヘッドホン
¥ 49,336
DJと兼用
ワイヤレスでも使えるしケーブルもさせるし音質がめちゃくちゃ良い
折り畳めるやつはM-100使ってたとき折れる部分のネジが壊れて修理不可になってブチギレたのであえてこれにした
元々DJ用なので締め付けが強いから頭痛くなる場合は別売りのXLクッションがとてもおすすめ 正直音の聞こえ方も良くなる
ないよりいいんじゃないのってくらいの気持ちで買ったけどバーチャルサラウンドも意外と機能してるし思ったよりだいぶ良かった
とりあえず一旦低コストで済ませたいなら十分におすすめできる(上位モデルを知らない)
マウス
¥ 6,780
なんかとりあえず2013買ったら気に入ってそのまま友人にジャンク品のChromaもらった 比較対象皆無
しかしジャンク品はジャンク品、断線で死亡
スポンサーリンク
人気のヘッドセット
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「音質は最高でクリア」「定位感が非常に良い」「マイク音質は優秀」「付属品が充実している」「重さと側圧は気になる」「デザインが高級感ある」「イコライザー設定が楽しい」「長時間でも疲れにくい」「蒸れやすいが2種類のイヤーパッド」「最高のコストパフォーマンス」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「軽くて疲れにくい」「音質がクリアで最高」「サウンドカードでカスタマイズ可能」「足音がしっかり聞こえる」「デザインがオシャレ」「取り外し可能なマイクが便利」「コスパが良い」「ゲーム体験が向上する」
「コスパが良いヘッドセット」「音質はゲームに最適」「冷却ジェルパッドが快適」「長時間使用でも疲れにくい」「初心者におすすめの一品」「見た目もおしゃれで気に入った」「重量が気になる人もいる」「マイク性能は改善の余地あり」
「音質はとても良い」「長時間つけても快適」「ワイヤレスでストレスフリー」「高級感があるデザイン」「足音が非常に聞こえやすい」「GHUBでカスタマイズ可能」「マイクの音質はもう少し改善を」「コスパも良い方」「側圧が強めで注意」「見た目がシンプルでカッコ良い」
「コスパが良い」「音質は高品質」「マイクは取り外し可能」「サラウンドはオフ推奨」「定位感が素晴らしい」「彼氏に感謝」「ワイヤレス推奨」「音質◎」
スポンサーリンク