元ぽんじゅんじ! 関係を新しくしたかった ゲームできる時間は基本は9:00~11:00だよ! 誘ってくれて嬉しいけど残念ながら体は一つなので先着順で決めてるよ! 信頼できる人とは仲良くするけどそれ以外の人は思いっきり壁作るタイプだから許してちょちょちょ!
246回見られています!
13個のデバイスを使用中
メインマウスです。好みはあるけど自分はすごい好き。なんかこのマウスすぐ壊れる。
前の白の紫電改はボロボロ過ぎてアレだったけど、ゲーミングバザーで先行販売してたから買った。
前よりも長持ちしそうだけどなんか前のやつをイメージしてたたからなんか変
といいつつ慣れたら前よりも使いやすいからよーし
とても良いけど、まだ音設定がすんでない。素が良いので、変にチューニングすると暴れるから難しい。
マイクが2つ付いてるけど、使ってないです。
IPSに感動。
縦置きしてます。
倒れる気配がなくて、安心できる。
自分はi7-10世代。
16万で買ったかな?学生なんで、これで満足。
見た目も良き。
BF2042も120多分でてる。(でてない)
WatchDogsLegionは一番最高設定は無理だけど、レイトレのクオリティをミドルにすれば、他をマックスにしてもフルHDなら60安定かな?
友達に自作じゃないんかよ〜って言われるけど、うざい。文句はそれだけ。
白使ってます。
買い替えてよかった。けどワイヤレスにしたことによりマウスを回転?させるような動きをするようになっちゃった。
すごくいいんですけどたまに接続が切れます。
Wirelessが出てるので買うならそっちがおすすめだと思う。
買ってよかった。
けど腕と擦れて、ほつれてしまい、一部ペラペラしてる。カスが出てくる。
とりあえず裁縫セットで直した。
親と喧嘩したとき、このマウスパットの下の机が凹んでそれを感じます。
MIDにすればよかったかな。
追記
真ん中あたりの表面と真ん中のスポンジの隙間ができて違和感すごすぎ。
表面取っ払ったけど案外いい
現在メインPCで使っている愛用品です。
Battlefield 2042は運が良ければ起動できます。
IE3.0クローンであるこのマウス(水色の奴)になれるともう他は使えません。
モニターが小さいのは欠点だけどそのおかげで解像度も低く設定されてるので案外重いゲームも動かせます。
ウェブカメラ付きでこれでtinderの写真を取ってます。
ただ3DCADのSOLIDWORKS(2019)が動かないのは欠点だと思います。
あとすみっコぐらしは見たことないです。
スポンサーリンク
人気のモニター
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「144Hzで快適なゲーム体験」「やっぱりBenQは最強」「コスパが最高と感じる」「色設定が自在でカスタマイズ可能」「視野角が広いのが魅力」「FPSに特化した性能」「慣れるまで少し時間がかかる」「DyAc機能で残像感が減る」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「これが最高のモニター」「240Hzの滑らかさに驚き」「DyAc+で残像感がゼロ」「設定変更が楽で便利」「プロにも多く使われる信頼性」「高性能なのに明るさ維持」「色合いが自然で見やすい」「価格に見合った性能を体感」「買ったら後悔しないモニター」「これ一択で間違いなし」
「240Hzでヌルヌル」「BlackeQualizerが優秀」「設定が豊富で使いやすい」「プロからも愛される信頼性」「暗所の敵も見やすい」「高価格でも満足感大」「ゲームに特化した機能」「これ一択で満足できる」
「感動するレベルの画質」「コスパ非常に良い」「HDMIポートが3つ便利」「流石IODATAの神モニター」「色味調整が可能」「ゲームがヌルヌル動く」「応答速度が0.6ms速い」「縦横回転機能が便利」
「165Hzはコスパ最強」「反応速度が0.5msで快適」「FPSゲーム特化の性能」「デザインがカッコいい」「高さ調整が簡単で便利」「ノングレアで目に優しい」「セールでお得に買える」「サブモニターにもおすすめ」
スポンサーリンク