Geartics (ギアティクス)

ぽんた

2024年12月14日に更新

アジア版→S11~/中国版→S15~/PCサーバーに出没してます。写真家最高16位 DeadbyDaylightもやります マロmarshmallow-qa.com/ponta_da…

75回見られています!

10個のデバイスを使用中

¥ 140,000 で購入
Core i5 10400F Nvidia GeForce GTX1660Super メモリ 32GB SSD 1TB HDD 1TB グラボの価格が高騰してる頃に組んだので今同じようなスペックで組むならもう少し安いと思います。 スペック的には全然高くないけど第五人格、DbD、原神、GTAVくらいなら快適に遊べます。 エペ、フォトナ、LoLみたいな銃バキュバキュゲームは苦手なので検証できて無い。 動画編集もめちゃくちゃ凝ったやつじゃなければ普通に出来ます。 HDDの挙動が怪しいので交換検討
サブモニター Koorui買う前のメイン ゲーミングモニターじゃない 安いし発色が良いのでYouTubeとか見るのに最適 新品は買えない模様 価格は現在のAmazon価格
メインで使ってるキーボード e元素使ってたけどちょっと良いのが欲しくなって購入 ちなみにこの前タバコの火でキーキャップ溶かしました最悪
演奏してみた動画を投稿してたのでベースの録音用に購入 しかし第五人格にハマってからベース弾いてないので完全に持て余してる 安くてそこそこ良さげなマイクとかほとんどUSB接続なのでむしろこいつのせいでマイクの選択肢狭まってるまである
オーディオインターフェースを活用するためにはXLR端子のマイクじゃないといけないためアームまでセットになってて安かったこいつを選択 可もなく不可もなく、音質も悪いと言われた事は今まで無いので多分普通なんだと思います
ヘッドホンにこだわりがない&引っ掛けて断線させたりしてすぐ壊すので知名度のあるメーカー+安いものを壊れたら買ってます。音質は別に普通。敵の方向が分かりやすい!とかは一切無いです。そのうちヘッドホンもゲームに特化した物にしてみようかなと思いつつゲーミングヘッドホンはほとんどUSB接続なのでやはりネックになるのはオーディオインターフェースの存在
まともな椅子が家になくてお尻が痛かったので購入 合皮は経年劣化で表面がポロポロ剥がれ落ちるのが嫌、パンイチで座った時に蒸れてペタペタくっつくのが嫌なのでファブリックは必須条件 お手頃価格だけどちゃんと組み立てないとガタガタするのと組み上げた後は持ち上げるのも大変なくらい重たいのが難点。あと変な体重のかけ方してるからアームレストはぺっちゃんこに潰れてます
テトリスをやりたくて購入 無線なのでコードを気にしなくていいのが️⭕️ 入力遅延もほぼ感じないです。 所謂Xbox配列なのでPS配列に慣れてる自分はかなり使いにくい。 これでDbDや原神をやりたいんですけど結局キーマウに慣れてるので埃被ってます
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のモニター

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク