17/JP coolest Esports所属 2024 5/10〜
202回見られています!
36個のデバイスを使用中
これのプレミアムブラックというカラーを使ってます
良くも悪くもxm1クローン
くびれが少なくて癖がないです
限定品だったりするのがとてもネック
マウス
¥ 36,000
このマウスの白使ってます
めちゃくちゃ軽いしビルドクオリティも高いしいいマウスなんだけど強いて欠点があるならコーティングのせいでめちゃくちゃ滑る
あのクオリティの高いsoraの4Kバージョン
コーティング良くなってた
めっちゃいいけど4Kで使うとバッテリーの消費激しい
あの世界のTenZが使ってるマウス
自分はこのマウスのProモデルを使ってます
4Kレシーバー買えば最強のxm1クローンマウスになります
軽いし形状意外と好み
でもでかい
マウス
¥ 8,400
自分はあまり軽すぎるマウスがあまり好みじゃないからこれ使ってた
つかみ持ちもしやすい、無線で扱いやすい、センサーの位置もよしだけど最近別れた
マウス
¥ 6,300
これはおしりが低いから賛否あるよね。人を選ぶマウスだと思った。最近までメインだったけどデスアダーV3のせいで別れた 今あいつ何してるんだろう
最初は小指の位置迷ったけどスーパーグリップのおかげで何とかなりました形状的にもそこそこよくて軽くて使いやすいのでオヌヌメ
時々使ってたらチャタリましたgg
あのg703の90%モデルみたいなやつ
結構いい
現在使用中
あのoblyも使ってるmouse
finalmouseに似てる形状らしく結構いい
マウスバンジーにあんまこだわりないけど強いて言うならケーブルの長さ調節がバカむずい
あのdepさんも使ってるマウス
普通に神マウスパッド
表面がすごいサラサラ
マウスパッド
¥ 7,980
G_SR_SE買ったらこれ来てガチでイラッとしたけどまあ使いやすいマウスパッドだった。よく止まる
ガラスの中なら結構安価な方だけど結構いい
ガラス入門機としてもあり
スポンサーリンク
人気のマウス
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「63g未満で超軽い」「無線でもストレスフリー」「どの持ち方でも合格点」「万人受けする形状」「クリック感が良好」「性能も申し分ない」「エイム安定、使いやすい」「おしゃれなホワイトデザイン」「カスタマイズ可能で便利」「フリックショットに最適」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「軽量で持ちやすい」「最高センサー搭載でコスパ良好」「サイドボタンが大きく押しやすい」「無線で快適な操作性」「エルゴデザインが手にフィットする」「充電持ちが良くて便利」「初心者にもおすすめの一品」「DPI変更が簡単」
「軽いので扱いやすい」「バッテリー持ちが良い」「万人向けの形状」「エイムがしやすくパフォーマンス向上」「初期ソールは微妙で張り替え必須」「サポートも充実している」「コストパフォーマンスが高い」「とりあえず買っても後悔なし」
「軽量で使いやすい」「無線でも遅延なし」「サイドボタンのカスタマイズが便利」「手にフィットするデザイン」「充電の持ちが良い」「プロゲーマーも使用中」「万人受けする形状」「快適な操作感」
「軽量で使いやすい」「ピンクが可愛い」「安定した操作感」「無線の充電持ちが良い」「万人受けの形」「サイドボタンは慣れが必要」「初心者にもおすすめ」「購入して損はない」
スポンサーリンク