Geartics (ギアティクス)

でぃすく。

2021年8月3日に更新

APEXをメインでプレイ中 無言フォロー失礼色々ツイします APEX/BF3/BF4/CoD:BOCW/PUBG/CS:GO/VALORANT

475回見られています!

13個のデバイスを使用中

安いけどそれなりには使える。 DPIも100刻みで変更できるしポーリングレートも変更可能。 プロファイルも複数作れるので楽。 安くてとりあえずマウスを買いたい人にはおすすめ。
上部のカバーが2種類ついており、高さが変更できる。 左右それぞれ変更できるので 4通りの形に変更できる。 また、左右両方にボタンが付いているので左利きでも使える。 使わないボタンは誤プッシュしやすいので ユーティリティで無効化推奨。 左右にはギザギザの滑り止めがついているので つかみ持ちの人はいいかもしれない。
昔使ってました 安定のDeathAdder
これをつけるだけでマウスが相当滑りやすくなって グレードアップする 結構すり減ってしまうので1ヶ月に1回は交換したほうがいいかもしれない 4個貼り付けると丁度良いので一つ買うと3ヶ月使用できる 米粒状の形をしているので 大抵のマウスなら貼り付けることができるのでオススメ
結構大きめなのでローセンシでも使いやすい
キーストロークが2mmなので少し押しただけで反応するので 使いやすい。 一応クリック感もあるのでしっかり押した感じがして良い。 あまり指圧をかけてしまうのと指を痛めるので注意 というか指圧をかけなくても反応してくれる。 一応Bluetoothでの無線接続だが、使用には問題はなかった。 (USB延長ケーブルを使ってBluetoothアダプタをキーボードから5cm程度のところに置いて使っています。)
価格の割に普通に音質が良い VCするのには適した音質で、 ほとんどノイズも拾わない。 ただしマイクスタンドが付属しないので 別途購入する必要有り。
ただただコスパが良くて それなりの音質のやっすいスピーカー とりあえずスピーカーを買いたいならこれを買っておけばいい。
最近良く見てます
最終巻が楽しみです。
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のマウス

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク