人には人の乳酸菌。 誰得!持ってるギア紹介のコーナー! 今は使ってないものも掲載しています。 同じジャンルのモノは順番が上の方が今使ってる奴です。
138回見られています!
39個のデバイスを使用中
モニター
¥ 141,515
めちゃくちゃオーバースペックだけど画面はきれい
27インチ/4K/Nano IPS/144Hz/1ms/HDMI2.0x2/DisplayPort
モニター
¥ 39,800
コスパ最強ディスプレイ
おまけに軽い
24.5インチ/フルHD/ワイド IPS/240Hz/0.5ms/HDMI2.0
モニターアーム
¥ 5,999 で購入
意外と組み立て大変だった思い出
アームの根元にUSBを接続できる拡張ポートがついている(使ってない)
SM7Bの音量をノイズレスでクリアに挙げてくれる優れもの
ダイナミックマイクとAG03を併用する時はこいつを通さないと音量が小さくなってしまうので必須級のアイテムでごいますわよ
イヤホン
¥ 12,329
ヘッドホンだと重いし耳が蒸れるので買ったTHEコスパイヤホン
よく言えば癖のない音質、音の広がりやはヘッドホンの方が良いNE
ゲームアンプを通すと遮音性の高い最強イヤホンの完成
Ryzen 9 3900Xに変更してたり容量増設したりしてるので書いてるスペックに対する金額よりちょっと高くなってる
購入自体はBTO屋さんで購入しました
めっちゃ軽い(63g)
無線→優先の切り替えがスムーズにできるので不意な充電切れでも安心
スポンサーリンク
人気のイヤホン
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「音質が良くて満足」「長時間快適に使える」「安価でコスパ良し」「周囲の音も聞こえやすい」「軽くて疲れにくい」「マイクの性能も優秀」「カナル型が苦手な人に最適」「ゲーム音がしっかり聞こえる」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「音質が非常に良い」「遮音性が高く集中できる」「長時間付けても耳が痛くならない」「リケーブル可能で長持ち」「コスパ最強でおすすめ」「足音が聞き取りやすい」「使いやすいデザイン」「安価で高性能なエントリーモデル」
「コスパ抜群のイヤホン」「音質と定位感が素晴らしい」「長時間使用でも快適」「FPSに最適で敵の位置が分かる」「音の広がりが心地良い」「ASMRにも適している」「マイクは期待しない方が良い」「初めてのゲーミングイヤホンにおすすめ」
「低音がしっかり聞こえる」「音質がクリアで感動」「ゲームにも最適な性能」「コスパがとても良い」「長時間つけても耳が疲れにくい」「音の定位が抜群」「普段使いにもぴったり」「見た目がスタイリッシュ」
「コスパ最強で音質良き」「軽くて装着感が最高」「音の分離感が優秀」「ゲームに最適なイヤホン」「耳に優しく痛くならない」「高音が刺さらず聞きやすい」「デザインがカッコいい」「音質、定位性が文句なし」
スポンサーリンク