Geartics (ギアティクス)

もぺ氏

2024年2月18日に更新

ガジェットとか?

515回見られています!

23個のデバイスを使用中

三代目メイン機。120Hz対応。 曲面ディスプレイはなかなかのエロさを誇る。 初期設定で入っている中華アプリは、英語にすら対応してないアプリも多いが、本体設定画面等は日本語に対応しているので安心してほしい。 OriginOSの癖が強く、他端末と比べて上級者向けの端末だと感じた。
泥タブ。90Hz対応。 プロセカ重い。 家での動画視聴やネットサーフィン、文書の閲覧等はこちらを使っています。 中華版にグロROMを導入されたものの中古品を購入した。
二代目メイン機。ポップアップカメラに惹かれて購入。 故障はしていませんがバッテリーの減りが少しだけ速くなっています
¥ 0 で購入
初代メイン機。背面バキバキ。 バッテリーがほぼ死なので常時通電しながら時計として使っています
低音が強め?ではあるが、音質はあまり期待しないでほしい。 防水防塵なので安心してスポーツで使える。
純正バンドは何かに引っかかると外れることがある。 少し怖いがそのまま使ってます。
マウス
¥ 2,500 で購入
閉店セールで中古で格安で手に入れた。 普通のマウスより重いが多ボタンなので優秀。
キーボード
¥ 13,790
メカニカルということ以外にこだわりがない人向け
マウスバンジー
¥ 2,800 で購入
マウスパッド
¥ 2,980
ヘッドセット
¥ 7,900
CPU
¥ 17,629
グラフィックボード(GPU)
¥ 35,000 で購入
PC用メモリ
¥ 6,057
マザーボード
¥ 23,800
ゲームとか動画編集ソフトとかの重い系のアプリを入れてる
HDD・SSD
電源ユニット
¥ 20,000
ケーブルの抜き差しが不可能なのが難点だが他に不満はない
PCケース
¥ 0 で購入
祖父の家から奪い取る
いろいろな用途に使う
現在スティック動作が不調気味ではあるが大して困ってはいない
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のマウス

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク