Geartics (ギアティクス)

うにてぃー /unitea.

2021年12月16日に更新

dpi400 ingame2.4~3.0 ads1.0

1,050回見られています!

22個のデバイスを使用中

メインマウス クリック感良し、軽さ良し、ハニカムじゃなし、パラコードもかなり軽いし柔らかい!特にコーティングが良くて、手汗で滑らない。神マウス。
無線のノンストレスさと軽さと持ちやすさが素晴らしいけど高い 線が邪魔じゃないせいか細かい動かし方ができる気がする XM1と気分で使い分け
2020.11.7 1番使ってます
押し心地がとても良いし反応が早いらしい メインキーボードで使用 テンキーレスは省スペースでいいかもしれないけど、テンキーある方が好きなのでこっち
サブキーボード 赤軸 気分で使用 見た目が可愛い
メインモニター IPSパネルの発色の良さと240Hz、応答1msという反応の良さ 鮮やかで良き!文句なし
サブモニター 165Hzという珍しい規格 応答0.5msで応答速度はトップクラス
サブモニター 今は縦置きで使用 144Hzで応答1msでこれさえあれば困らない
最近購入したバカデカサイズ ソフトな肌触りと滑りの良さが素晴らしい あと5000円ちょっとという安さ
飛燕 改のほう 日本製で昔からあるマウスパッド 硬めでざらざらヤスリみたいだけど、滑りが良すぎてGプロ滑って飛んでいく(盛りすぎた) かなりオススメ 赤色も綺麗
耳が全く疲れない サウンドブラスターと組み合わせればヘッドホンより足音聞こえる
USBハブにもなっている優れもの キーボードとマウスは全てここに繋げてる 土台部分がかなり重たくて絶対動いたりしない 無駄に底面黄色にライティング
安価にサウンドカードを外付けで増設できる 音質の設定が細かくできて、サウンドカードなしの時と比べたら今まで聞いてたのがいかに低音質だったのかわかる 安いし簡単だからヘッドホン買うよりオススメ
あまり重くなくて頭が疲れない 音質はまあまあいいと思う
これの黒のリストレスト。キーボード前に置いて腕が痛くならないようにしてる。 絶妙な厚みと柔らかさ 見た目が可愛い!
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のモニター

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク