プロフィールに使用感などを記載してます
1,785回見られています!
29個のデバイスを使用中
某沼鯖でよく見るため気になって購入
つかみ持ちでの使用感は良く完成度は非常に高いので買って損はしないと思います
追記:断線しやすいです(1敗)
絶妙な持ち心地と普段使いの良さがあり手放せないでいるマウス
振り回すには重過ぎるので軽量モデルが出たらなと考えたけどLogicoolのことだから出さないし出たとしても形状が変わりそう
キーボード
¥ 37,980
PFU Limitedを買おうか悩んだ末(2ヶ月弱)に荷重30gの軽さと静音性に惹かれ購入
あまりの軽さに違和感を感じていたが慣れてくると他のキーボードに違和感を感じてしまう
たぶんキーボードはこれでエンドゲーム
マウスパッド
¥ 4,280
スルスル滑って程良く止まる神コスパマウスパッド
巻き癖はそんなに強くないのもGood
プリントされてる「G」が無ければもっと良かった
音楽鑑賞、ゲームにも使える神ヘッドンホホ
イヤーカップがGSP600と比べて薄いので長時間の使用は厳しい
もう長時間ゲーム出来る歳じゃないとかそういう話ではない(強調)
ヘッドセット
¥ 17,147
音質とマイクは非常に優秀
音場が広く音が遠くから聞こえるのでGameZeroの方がFPSには良いと思う
殺人的な重量なので長時間の着用は首にダメージを負う
最強ヘッドセット。音の定位感に関しては最優
断線によって息を引き取ってから購入はしていないけど新しいヘッドセット買うよりこれ買えば良かったと後悔してる
ヘッドセット
¥ 7,980
発売後の評判が良くお手頃な値段だったため購入
CloudⅡというゴミのトラウマがあったが使ってみると左右の音が非常に分かりやすい。個人的に1万円以内のヘッドセットでは最優の選択肢
デバイス沼鯖などのコミュニティで流行っていたのが気になり購入
付け心地が素晴らしい
SE215、IE40Proなどと同価格帯のイヤホン。ヌケが良くクリアな高音でしたがドライバー部が耳にゴリゴリ接触するため長時間使用には不向きかな?
IE40Proの購入によってメルカリ行きとなった
マイク
¥ 13,200
コンデンサーも試したくなったので購入
集音性はバッチリだがO環境音を拾わないようにする対策は必須
私が思っている以上に声が変わったらしく買えた当初は喋る度にからかわれた
友人宅で身体にズンズンくる低音を味わってからサブウーファーが欲しくなり購入。
映画鑑賞時の満足度が向上したしPCにはRCA、PS4には光デジタルで接続出来るようになったので良いものです
USBDACが欲しかったのでDA-310USBを買いに行ったんですけど間違えて購入したけどそこそこ満足。2つ以上の入力をまとめて出力出来ないのは不便だけど音は驚くほど良い
AG03買ってから放置している
正直HeSuViの疑似GSXサラウンドの方が優秀だと思っているのでこれ買うよりHeSuVi入れましょう
ソフトウェアの不具合多すぎて文鎮状態
AE-5と同じように売られる日は遠く無い
3月にメルカリ行きとなりました
WQHD+IPS+144Hz+GtG 1ms(当時世界初)のディスプレイ
今思えばもう少し待つべきだったかもしれないが満足している
サブディスプレイ用
27GL850-Bに合わせて買い替えたがこっちの方が発色が良いため気に入っている
グラフィックボード(GPU)
¥ 100,800
2020年の11月に何とか購入に成功したけど持て余してます
ボーナスでようやく買った椅子
あまり身体に合わなかったので試座せずに購入したのは失敗だったと反省
先に試座してたらSteelCaseのGestureかオカムラのSylphyを購入してたと思います
オフィスチェアを買う時は評判を見る前に自分に合うかを重視しましょう
一人暮らしを始める際に購入
スッキリした見た目で気に入ってますが天板が想像以上に安っぽい
天板にコーヒーの染みが出来そうなので次はもっと濃い色にしようかと
お手軽にゲーミングエスプレッソが抽出することが出来る神マシン
カフェインをキメれるし一杯ずつ淹れてくれるので一人暮らしにはありがたい
メンテナンスは楽ですが抽出に力不足を感じなくもない
スポンサーリンク
人気のマウスパッド
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「初心者にもおすすめのマウスパッド」「絶妙なサイズ感で使いやすい」「滑りと止めがちょうど良い」「コスパが非常に良い」「湿気には弱いが耐久性もまずまず」「布製でエイムがしやすい」「安定感があり信頼できる」「プロゲーマーも愛用している」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「バランスが絶妙です」「滑りと止まり具合が良い」「操作が直感的にできる」「耐久性が向上している」「初動が軽く扱いやすい」「デザインもかっこいい」「習得すれば使いやすい」「一般的に信頼があります」
「性能が素晴らしい」「滑りやすく止めやすい」「デザインが好み」「扱いやすいとの声が多い」「品薄で入手困難」「コントロール寄りが好評」「価格に見合う価値あり」「多くのプロが使用中」
「これは本当におすすめ」「滑りと止まりのバランス最高」「初動軽くてコントロールしやすい」「湿気に強くて安心」「止まりやすさが抜群」「構造がしっかりしていて良い」「プロ使用率が高い逸品」「買う価値がある神パッド」
「滑りと止まりやすさが絶妙」「コスパ最強、安くて性能良し」「初心者からプロまでおすすめ」「大きめサイズが特に良い」「柔らかくて手首が楽」「耐久性があり汚れも洗える」「少し滑りすぎる感覚も」「高品質で迷ったらこれ一択」
スポンサーリンク