Geartics (ギアティクス)

ぜんちぇかっしゅ!

2024年12月20日に更新

タナさん大好き丸!BF歴14年 BF2042/BFV/BF1 Turner SMLE ワールド1 モンドラゴン(狙撃)キル数世界2位

611回見られています!

26個のデバイスを使用中

¥ 1,060 で購入
マウス用 コントロール系の頂点! オーバースライド知らずぴたっぴたっと止まります! クーガーコントロール好きな人におすすめ!
マウスパッドの下に敷くマウスパッド! 衝撃吸収と静穏性のため
滑りの良しあしはマウスソールでだいぶ変わると思うん! 腕をついてエイムする人は汗とかで滑り具合が変わるのでアームカバーがあった方がいいかも!基本的には滑りが軽いので長時間する人は楽に感じるかもしれないのとかなり大きいのでエイム領域広くとれるのでローセンシの人やフリックするときはいいかもん! ローセンシの人のムキムキ防止マウスパッドです
マウスバンジー
机に引っ付くマウスバンジー もうちょっとビヨーンな感じがいい!
27インチがゲーミングモニター限界の大きさと感じましたん!
サウンドブラスターのG6より音が細かく聞き取れる音が増えたような気したん !音質はしっとりして暖かみのある古き良き音でリスニング用に最適なん!以前より小さい音も聞こえやすくなりましたん!
¥ 67,410 で購入
マイベストイヤホン! 中低音重視のイヤホンで特筆すべきは音場の広さと鳴りの良さで音質が素晴らしい所。低音あまり主張はないがちゃんとなっている感じ中低音は解像感がよく、しっとりとしていて量感多め、中音はやや控えめだがボーカルとのバランス悪くなってなく高音は澄み切ってどこまでも突き抜けていく感じです 5BAのイヤホンだけどダイナミックで聴いている感覚になるん! 装着感もよくイヤピースも互換性が高くイヤピ選びで困ることは少なく値段相応の音質です! バランスでの運用で音場の広がりと分離感がアップ! 総じてリッチで元気な音で解像感もよく5BAならではの音でウォーム系の中低音イヤホン お気に入り間違いなしなん!
メイン使用 初心者から玄人まで満足できる一品です!超おすすめです! 音が浮きあがってくる感じで高音がくっきりクリアで聞きやすいです! ノーマルのケーブルがすごくあっていて独特の高音が特徴です! fpsでも満足できるほどの定位はあります! ESSのDACとすごく相性がいいです
最高のコスパなん 買って間違えなし! DACで聴くこと推奨しますん!
サブのお耳 AKGの血を引く新時代の名機なん
思った以上に良音質でハイブリット型のメリットがちゃんと出てて音の分離感や定位も問題はないです! 低音は抜けのよいマイルドテイストで高音はクリアで細かなとこまでちゃんと鳴らしてくれます。全体的に鳴りがよく中低音では音の厚みに一役買っていて音場は広め!解像感は高くはないです メリハリあるなかでとてもバランスがよく音作りはとしてはモニターフォンに近い気がします! 耳のフィット感は悪くなくもう少し窪みが深ければ大きく感じることはないと思うところでバッテリーの持ちも比較的によく通信は混線地帯による不同期や途切れは今のところないです。
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のマウスパッド

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク