Geartics (ギアティクス)

Zero

2023年8月26日に更新

下のほうにSwichで配信,録画に必要な機材があるのでぜひ見ていってください!

308回見られています!

16個のデバイスを使用中

慣れたらガチ強い
キーボード
¥ 6,280
銀軸はミスタイプが多いのではないかという人がいるが、そこまで気にならない。言ってしまえば慣れが全て。ただ、以前使っていた別メーカーのメンブレンなどと比べると明らかに反応速度が速い。ゲームなどをする際もかなり快適にプレイできる。また、キーボード上部にはキーボード本体のライト照明調整ボタン、PC本体の音量調整、ミュート、ゲーム中などの押し間違いを防ぐWindowsブロックキーなどが搭載されている。 なお、ここからは総合評価になる。 打鍵感◎ 打鍵音〇 音の大きさ B 打鍵感について:打鍵感はかなりいい。キーの深さなども個人的にちょうど良く、とても押しやすく感じた。 打鍵音について:メンブレンと比べるのもおかしい話なので、他メーカーの銀軸の音などを聞いて比べてみると、若干このキーボードを押した際にばねが戻る音?がする。そこがデメリットと言える。 音の大きさについて:音はかなり大きめ。家で使う分には問題ないと思うが、会社などにもっていったり、その他公共施設で使うのには向かないだろう。 さいごに この価格で考えると値段相応のクオリティである。 家で使うキーボードとしてはとてもおすすめできる商品だろう。
サイズ感◎ 質感〇 においの有無:なし(※) コスパ◎ 総合評価A (ABC中) ※材質がゴムのため、においが気になるという人がいるが、気にならなかった。
値段相応。 総合評価B(ABC中)
文句なし。愛用。 総合評価A(ABC中)
当時は4万円越えだったなあ...懐かしいw 総合評価A(ABC中)
もらったもの。音質もいい。 総合評価A(ABC中)
PCに接続して必要になるソフトがOBS Studio です。 ここからは解説動画などを見て進んでいってください!
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のキーボード

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク