Geartics (ギアティクス)

てつ

2024年8月27日に更新

ゲーミングPCはFRONTIERのFRGLB760/SG1を使用しています✌🏻商品を押してもらったら Amazonへ飛べます!! そのまま購入可能👌🏻 ̖́-‬

1,630回見られています!

29個のデバイスを使用中

新メインモニター!! 240Hz、HDMI2つ、DP1つ、HDR対応、オードードライブモードONで応答遅延は脅威の0.4ms(0.09frame)対応。背面ライト色彩&パターン変更可能。詳細設定を変更可能なリモコン付き👌🏻高さ&角度調整機能付き👌🏻ミドル~ハイスペックPC用のプロゲーマーも使用しているゲーミングモニター🖥
サブモニター1 HDMI3つ、HDR対応、設定によるけど 応答速度0.5msまで行ける!角度高さ調節機能も付いてる。 おまけで背面ライトも好きな色に変えれる高コスパ神モニター!
サブモニター2 画面の大きさは小さめ。上で紹介してるモニターの下位互換って思えばOK。 応答速度は0.6ms。 HDMIは2つ。高さ&角度調節機能等は 無し。
このゲーミングデスクはモニター2台は入る大きさ!付属のリモコンでデスク周りのライトの色、光るパターン等変更可能!コスパ◎ 買い!
Viper V2 Pro発売から2年振りの最強新型。 プロゲーマーと共に開発された一品。 無線では規格外の超軽量54g。 一般マウスのおよそ8倍の8000hz対応の ドングルで入力遅延の無さも神の領域へ。 ゲーミングマウス最強の一角。
Razerのオレンジ軸のTKLキーボード! 赤軸と茶軸の間って感じ! 丁度良い打鍵音!白色のライトアップ◎ モノトーンで見た目もカッコイイ!
ヘッドセット
¥ 7,200
APEX公式もエペが簡単になる(足音が聞き取りやすくなる)って公言してるくらいヤバいヘッドホン!迷ったらこれ買おう!
PlayStation 5
PS5純コン!白と黒を複数使ってる。 少し大きいから合わない人はPS4コンが◎
コントローラースタンド! ヘッドホンも置ける。 充電ケーブルもセットできて便利。
APEX公式のネッシーのぬいぐるみ!
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のマイク

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク