Geartics (ギアティクス)

れいと

2024年11月23日に更新

【ブログ】reito-blog.com マウスとマウスパッド合わせて3桁以上あって、使ったデバイス全てを書くとかなりの量になるのでなんとなくメインで使用中のものだけ載せておきます。

1,631回見られています!

17個のデバイスを使用中

2024/8~ どんな最新マウスが出て試してもHTS WLに戻ってたので楽しみにしてたのですが少し形変わって残念。 だけど軽いし性能いいし満足です。
キーボード
¥ 35,800
発売当初に買いました。 発売から少し経ってブームが来てからは超最先端‼︎発送まで半年待ち‼︎ って感じだったけど今はラピトリ色々出たのでなんでもいいと思います。 原型ないくらいカスタムしてます。
マウスパッド
¥ 4,980
2024/10月〜 時代はハイセンシ、コントロールパッドと聞いて…
マウスパッド
¥ 16,500
2024/8~ マウスパッド買い替えるの面倒くさいから押入れから引っ張り出してどのゲームもこれでやってます。
イヤホン
¥ 12,329
高校生から使ってるのでなんとなく使ってます。今2代目です。 いまこわれた
これのおかげで登録者1000万人ASMR配信者になれました。
モニター
¥ 50,476
ぶっこわれた 240hz 昔買ったので2546kじゃなくて2546使ってます🥺
viper miniを元々愛用してたのでこれは使わないとってことで買いました。 4万以上もしたので「かなり良い!けどもっと手に合うマウスがある気がする…」という気持ちを必死に押し殺して義務感で使ってます。 正直値段を見なければかなり良いと思いまうす。
いろがすきなのでつかってます
長さのわりに高さあるのでサイドの窮屈感が少なくフィット感が良いです。 中央部の少し後方くらいが高くなっているためケツでかマウスほど手のひらに干渉しにくく指での操作がやりやすいです。 寸胴な形に見えますがサイドの窪みが絶妙で指を置いた時に違和感なく持てるため、つまみ持ちやつかみ持ちをする人にとってはベストなマウスになり得るマウスだと思います。 サイドの穴が嫌なので自分はlizard skinsを貼っています。
HTSの方が好きです。 HTSよりも万人受けがいい形になった気がするけどフィット感は減った気がします。
マウスパッド
¥ 5,934
前まで何十枚も試してたんですけど、急に固定する気になってこれ2ヶ月使ってます。えらい。
G -SR-SEより体感できるくらいには耐久性、耐湿性が上がってると思います。ヨメー
メインでやるゲームValorantからOWに変わったのでマウスパッドこれに変えました。 トラッキングやりやすいけど、劣化が早い気がします。普段マウスを操作してる範囲だけ明らかに手触りが違う… あとソールの相性もけっこうある気がしまふ
キーボード
¥ 12,980
秋葉原のArkで3900円で売ってたので購入しました。 赤軸だけどアルミ製なので打鍵感結構好きです。65%なので矢印キーとかあって60%より使いやすいかもです。
キーボード
¥ 13,800
K65 TKLも持ってるけど同じ銀軸なのになんか打鍵感が変わりました。
サイドの穴が気になるので貼ってます。
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のマイク

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク