ゲームやってるけーしろーです youtube youtube.com/user/keyshir0 twitch www.twitch.tv/keyshiro0822 ほしい物リストwww.amazon.jp/hz/wishlist/l…
133回見られています!
11個のデバイスを使用中
現在のメインマウス。
ワイヤレスのマウスを探していて、G PRO ワイヤレスと二択になったが、充電スタンドの利便性でこちらに。
非常に軽いので使い勝手抜群。
DPIは800で使用。
キーボード
¥ 24,700
現在のメインキーボード。
ワイヤレスキーボードを探していて、
統一感としてRazerを候補にしていたが、TKLかつワイヤレスに選択肢が無かったため、こちらに。
手触りが非常に高級。かなり打ちやすい。
金属製なので冬は少し冷える。
1度の満充電で1ヶ月以上使用可能でした。
マウスパッド
¥ 5,918
現在のマウスパッド。
キーボードも置ける大型マウスパッドを探していた。
一つ前も同社の小型のものを使っていて、安心感があるためこちらに。
シンプルな見た目なのでインテリア的にも非常に良い。
ヘッドセット
¥ 9,800
現在のメインヘッドセット。
基本的にマイクは別途コンデンサマイクを使用しているのでヘッドホンとして使用。
メガネをしながらでも辛くない、性能の良いヘッドセットを探していた。
専用アプリでイコライジングしないと、高音と低音がしっかり分離し、低音がすごく出た音になる。
イコライジングするとリスニング用のそれなりに良いヘッドホンぐらいの、しっかりとした音になる。
イコライジング前提だとリスニング用にしても優秀。
現在のメインモニター。
現在使用のガレリアと一緒に購入。
可もなく不可もなく、お値段が安いのでありがたい。
マイク
¥ 13,200
現在のメインマイク
VCや配信時と、基本的にこのマイクを使用。
ヘッドセットマイクや、ダイナミックマイクと比べるとしっかりと音像が分かり、高音もしっかり拾う。
マイクをPCに繋ぐためのオーディオインターフェース。
発売当初に音楽制作のため購入。
その後もずっと使用しているが問題なく動作する。
AG06ほどではないが、回線数も多いため、広い用途で使える。
現在はマイク、コンシューマ機の音を取り込む用途でつかっている。
ヘッドセットは基本的にUSBレシーバー使用のため使わず、コンシューマ機の音が必要な場合のみ有線でこちらに接続する。
現在のメインカメラ
配信時に映像を載せたり、動画撮影に使用したり、トラッキングに使用したりしている。
付属のソフトを使用して細かく設定できる
MMOプレイ時に使用。
主にff14で使用している。
非常に便利で、キーボードで移動操作、マウスでスキル全般という運用ができる。
欠点としてはGHUB対応していないようで、一つ前の管理ソフトで設定する。
これはGHUBの方の難点が…
マウス
¥ 30,624
ゲーミングマウスとして初めて購入したもの。
その後、無線化を考え、viperultimateに変更した。
軽く、シンプルなためすごく使いやすい。
ビニール(ゴム?)性のケーブルなのが少し不安。
ゲーミングキーボードとして初めて購入したもの。
その後、無線化を考えG913に変更した。
特に不満もなく、使いやすいTKLキーボード。
コスパで考えたら最強。
日本語配列でもエンターキーの形が英字配列なので、日本語配列で慣れているとタイピングが難しい。
スポンサーリンク
人気のマウス
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「63g未満で超軽い」「無線でもストレスフリー」「どの持ち方でも合格点」「万人受けする形状」「クリック感が良好」「性能も申し分ない」「エイム安定、使いやすい」「おしゃれなホワイトデザイン」「カスタマイズ可能で便利」「フリックショットに最適」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「軽量で持ちやすい」「最高センサー搭載でコスパ良好」「サイドボタンが大きく押しやすい」「無線で快適な操作性」「エルゴデザインが手にフィットする」「充電持ちが良くて便利」「初心者にもおすすめの一品」「DPI変更が簡単」
「軽いので扱いやすい」「バッテリー持ちが良い」「万人向けの形状」「エイムがしやすくパフォーマンス向上」「初期ソールは微妙で張り替え必須」「サポートも充実している」「コストパフォーマンスが高い」「とりあえず買っても後悔なし」
「軽量で使いやすい」「無線でも遅延なし」「サイドボタンのカスタマイズが便利」「手にフィットするデザイン」「充電の持ちが良い」「プロゲーマーも使用中」「万人受けする形状」「快適な操作感」
「軽量で使いやすい」「ピンクが可愛い」「安定した操作感」「無線の充電持ちが良い」「万人受けの形」「サイドボタンは慣れが必要」「初心者にもおすすめ」「購入して損はない」
スポンサーリンク