Geartics (ギアティクス)

えっふ

2021年8月3日に更新

ゲームやってません

6,327回見られています!

12個のデバイスを使用中

マウス
¥ 5,780
2011年からG300無印を使っていて5個目くらい、チャタリングかホイールがくたばりがち。 慣れてるから使っているだけで、マウスは自分に合うものを実際に店舗で触って確かめたほうが良い。
g300より軽いし、背も低い。g300ユーザはほとんどツマミ持ちだと思うが、ツマミ持ちで一段回上のLowセンシを経験したい人にはオススメ。
滑る硬いマウスパッド。昔の名残で使ってます
マウスパッド
普通の布マウスパッド
モニター
¥ 29,980
メインディスプレイ、240Hzで最強。 TNパネルで上下の視野角が狭いが240Hzが2019年時点で3万円台なのは魅力的、非常におすすめ。 後継モデルであるHAYABUSA2が出てるので、買う人はそちら推奨。
サブディスプレイ、120Hzで最強。 買って6年くらい?愛用してます。 販売終了のため、今買うならXL2411pが板。
5年使っててイヤーパッドが加水分解した以外全然壊れてないし、音も好み。今買うなら2016年に出たHD25リニューアルバッケージ版が同性能で安い。
スイッチ変更したくてかったけどとりあえず青軸のまま使ってます
メイン。当モデル(2017年版)はもう売ってないですが、NiZは2019年モデルが出てるので買うならそちら推奨。 特徴としてはCherryMX赤軸より10g軽い上、2019年モデルはAP調整機能もある(どのくらいまで押せばキーが反応するか深さを調整できる、銀軸より浅い反応にすることも可能)。 あとNiZはキーキャップがCherryMX互換なので市販のキーキャップの選択肢も広い。
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のヘッドセット

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク