Geartics (ギアティクス)

フェンサー🇫🇷

2021年8月3日に更新

KmG所属 🎮:スマブラ、シージ、原神

250回見られています!

28個のデバイスを使用中

軽い+無線+両利き+高持久バッテリー+どの持ち方にも対応できるフォルム=神 これよりいいマウスがあるならぜひ紹介して欲しい
マウスパッド
¥ 2,200
滑り、止まり、共に抜群で大きいさも大きめでちょうどいい
マウスバンジー
¥ 2,800
昔使ってたデスアダーの遺産 gproのチャージ中に使うと思う まあもうgproにして4ヶ月だけど一回も使ってないんだけどね\(^o^) /
キーボード
¥ 6,280
サブのalloy fps rgbとちがってcherryの銀軸だから質感と押し心地がすごくいい でも1つ言うならrgbが物足りない(´・ω・`)
銀軸はいいけどkailhなのがちょっと残念 でもrgbはすごい派手でいいしフォルムも無駄がなくていい (現在サブキーボード)
マイク
¥ 7,400
音質がすごくいいしミュートボタンが便利 まあおれがすることにしてはちょっとオーバースペックすぎるところもある でもそのうち時間があればなんかの動画あげるかも
マイク
¥ 4,872
安いし音もそこそこいい サブと言って一生使わないものの部類に属する でもミニジャック端子のマイクだからボイチェンで遊ぶときには使うと思う
音がイコライザーで調節できるのが便利 あとは無線だしサラウンドあるしヘッドセットが揺れるのもいい 難点を言えば、重いのとマイクが◯ミ
スマホで音楽聴くときとかに使ってる 値段の割に音質が結構いい
オーディオインもアウトも音が大幅によくなるのに小さいのがいい 付属のボイチェンでよく遊んでます
まあ普通の湾曲の144hzモニター ブラックチューナーとか色のコントラストとか細かく設定できるのが意外と便利
正確には310を使ってんだけどついてるマイクの数以外同じだからまあ 遊ぶのにしか使わないけど画質はいい
Switchの画面をキャプチャーするときに使う 意外と便利
座り心地ががすごくいい 時々よすぎて気づいたら寝てる
rgbでかっこいいしクリスタルな感じがポイント
2070の割に安くていい GPの意味はいまだ不明 でもシージで200fps出るからまあいいか
ゲームもその他もすらっすら これからはryzenの時代だと感じた まあintel使ったことないけど
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のヘッドセット

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク