Geartics (ギアティクス)

ぶんなん

2022年1月21日に更新

YOUTUBEでフォートナイトの動画投稿・配信やってます。 DPI 650 /感度 xy9.1 リリース編集OFF 床Q/屋根R/階段V/壁マウスボタン 1スロ SHIFT/2スロ T/3スロ B/4スロ X/5スロ C ↓YouTube ぶんなんフォートナイトちゃんねる↓ www.youtube.com/channel/UCL…

210回見られています!

14個のデバイスを使用中

遅延を全く感じない!軽くて建築・編集しやすいし、AIMも合わせやすい。まさにプロ仕様。 マウス選びに迷っている人は、このマウスでだいたい解決できると思う。
キーボード
¥ 17,500
打感も軽くて叩きやすいし、何より応答速度の速さ!ソフトウェアを使ってキー配置かえたり、特定のキーの反応する押し込みの深さを調整できるのがまさにキングオブキーボード‪( ˙꒳​˙ᐢ )
クロス表面のマウスパッドが好みで、G640は滑りと止めのバランスがよくて、マウス操作に全くストレスを感じない。
音がとてもクリアで、敵の位置もはっきりわかる! 見た目の高級感だけでなく、さすがプロ仕様のヘッドセットって感じで文句無しです。 僕は3~4時間装着していたも疲れなかったけど、側圧は強め、かな。 フォートナイトでは7.1chは解除して使ってます!
十字キーと左スティックの位置を入れ替えて、Switchと同じ配列にして使用してる。PCのソフトウェアで、トリガースイッチの押し込みの深さを設定できる。背面ボタンも押しやすい位置にあって使いやすいので、本気で背面付きコントローラーを探してる人はC40 TRを選べば間違いない!
モニター
¥ 47,800
プロも愛用してるし、大会で使用されているモデルということもあって文句なし。色味も黄ばんだりしてなくて、いい意味で癖のない優秀なモニター。
ボタンが押しやすくてちゃんと計算されてつくられてるなぁ、という印象!
マイク
¥ 7,400
マウス
¥ 21,661
ボタンが11個くらいあるので、フォートナイトではプレイの幅が一気に広がった。遅延も感じないし優秀なマウス。どちらかと言うと重い部類のマウスだし、左右非対称なのでかぶせ持ちの人一択かな。つかみ持ちやつまみ持ちの人には合わない。
コスパ抜群!ヘッドセットのエントリーモデルにしては音もいいし、十分敵の足音も拾える優秀なヘッドセット。 マイクも上げ下げで簡単にオンオフできるのでとても楽。 配信始めたばかりのころは、このヘッドセットのマイクで配信してました!
ヘッドセットモードでの付け心地も悪くないし、レンズが想像以上にクリアでよかった!ゲームの世界観を変えずにプレイできます。 2時間ほどクリエに篭って建築練習にど集中しても目がしょぼしょぼしないのには驚いた!
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のヘッドセット

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク