Geartics (ギアティクス)

そらまめ

2024年5月17日に更新

あへあへFPSおじさん 腕とデバイスが見合ってない系男子

384回見られています!

15個のデバイスを使用中

メインマウス エルゴノミックマウスで小さめのサイズを探している方向け デスアダーミニの無線版のような使用感でとても握りやすい クリック感が独特で音がいい 性能も高く管理ソフトも使いやすいが若干日本語訳に難あり
マウスパッドと手のひらがこすれないようにするために使用 指かけタイプなのでズレもなく滑りやすいです ただ腕部分にゴムがついていてサイズが小さいと圧迫感があります
めちゃくちゃ小さくてそして押しやすい リニアなのでタイピング音も小さめ 管理ソフト(GHUB)と値段以外は最強だと思います
マウスパッド
¥ 5,280
布とハードの間のような使用感 水をはじくのでお手入れも簡単 デスクマット替わり兼サブマットとして使用
メインPCで使用 手軽に手元でゲーム音とチャットの音量をかえられたり OBSにデスクトップ音声(ゲーム音)とディスコードなどのチャット音声を別々で取り込むことが出来るので便利です 音質に関しては接続するデバイスによるのでそれ次第かと
AT2020よりちょっとだけグレード上のモデル ぶっちゃけ配信だけなら2020で充分だと思います
PS4で使用 音質は言わずもがな定位も素晴らしく足音の聞き分けは素晴らしいです また光ケーブルをPS4、USBをPCに接続することでゲーム音を聴きながら ディスコードなどのPCの音声をミックスして聴くことが出来ます
サブモニター 1画面で色々な情報を見るために使用 対応している動画サイトであればワイドで映画を見られるのでオススメ ゲームは対応していないことがあるので注意
サブモニターで使用(重すぎるのでデュアルが使えない) 評判通り取り回しが良く使いやすい
配信者なら誰でも使ってるインターフェース 使いやすいです
マウスパッド
¥ 5,180
モニター
¥ 47,091
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のマウスパッド

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク