Geartics (ギアティクス)

おっさん(ノ∀`)タハ-

2022年5月20日に更新

PC自作28年に突入したアラフィフのおっさん。 ゲームは苦手なアラフィフのおっさん。 直せそうなら直せがモットーのおっさん。 酒とクルマが好きなおっさん。 AMD大好きなおっさん。

3,024回見られています!

100個のデバイスを使用中

負けたりして悔しい時波動砲撃ったりショックカノン連射したりしてる。
老眼に鞭打って作った最終時仕様。45口径46cm3連装砲塔はロマン。
もらったヽ(´・∀・`)ノ エヴァと並んで鎮座してる。付属の台だとポージングの自由度がまるでないから別途買ったほうが幸せかと思うよ。
サブPCのCPUを最近これに変えた。爆熱ゴッドフィンガーなやつ。
元サブPCの心臓部。まあアレですわ() 今はモスボール状態。
例のOCおじさん推奨グリス。言うほど塗りやすくはないけど冷えるのは確か。
安くて安定してなかなか良い。B550欲しい。
息子PCの母板。TUFシリーズなら長持ちするかなと。
マザーボード
サブPCのマザボ。どうやらRADEON HD 4250を搭載している模様。
20XX系なんて買えないのでこれで十分。 レイトレ?何それおいしいの?
息子のグラボ。当然私のお下がり。
サブPCがロープロなのでコレしか装着できなかった。ゲームは出来ないレベル。 (ギリギリFortniteは動いた)
ハードオフのジャンク青コンテナから拾ってきた。税込1100円也。 ちゃんと動いてびっくり。
見た目だけで購入。付属のファンは五月蝿いので120mmからフラクタルデザインの140mmに口径大きくして静音にしてる。 かなり背が高いので注意。 シングルタワーなので冷え方は微妙。この値段出すなら他買った方がいいかもね。
今のクーラーの前はコレ。現在は箱の中で眠ってる。 ※光ります
サブPCを爆熱Phenomに換えたのでこれにした。 すっげー冷える。※光りません
サブPCにてAMD AthlonII X4 640を冷やしてる。音うるさい。でも結構ちゃんと冷える。光り方は節操ない。あと、取り付け方がとても中華らしい。 因みにTDP100wなのでお察し。
第一世代Core i5の検証機用ヽ(´・∀・`)ノ 案外冷えて静か。PWMなのも良い。
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のマウスパッド

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク