ゲームがないと死んでしまうおじさん PCの周りが猫の毛でいっぱいです
155回見られています!
57個のデバイスを使用中
iCueで一括管理できるのでコルセア製をチョイス。性能は普通。昔から思っていたけど、PCをスリープ状態にしてもメモリのLEDだけ光りっぱなしなのは何とかならないのだろうか(スリープ中だから動作しているってのはわかっているけどLEDくらい消せないんか)。
HDD・SSD
¥ 49,800
俳句蝉。米国と中国の貿易摩擦でアップルが3D NANDを使用できなくなり、在庫が過剰になったことで暴落。その際、2本買ってあった。値段を考えたらもう5本買っておけばよかったと後悔している。耐久性はわからないけど、性能はよい。今のところ不具合はない。
コルセア製品で固めていたので簡易水冷もコルセア。昔の製品に比べて随分安くなった印象。見栄えはいいが、性能的には普通。
グラフィックボード(GPU)
¥ 419,999
買った当時は鬼高ェ!と思ったけど、5000番台の価格を見ると買ってよかった。性能、24GBのビデオメモリと不満はない。
モニター
¥ 89,832
さすがに古いので乗り換えたいが43インチのよい代替機が見つからない。どれも一長一短。acerは高級モデルのPredatorはともかく、acerブランドで売っている製品は画質は悪くないけど中のテープがはみ出ていたりと作りが悪いと思う。
モニター
¥ 33,800
今となっては普通だが、当時240Hzモニターとしては高級品だった。デザインはベゼルも細くて好みだが、カラー展開みたいのは皆無なのでデスク周り界隈はPixioあたりが無難。
43インチ4Kモニターを釣るために購入。エルゴトロンに比べると若干アーム移動時にぎこちなさもあるけど安いのにすごくしっかりしてる。大型モニター使っている人は全員これでいい。
キーボード
¥ 22,000
65%コンパクトサイズ。ルブ済(グリス塗ってある)で滑らかなキータッチ。UK配列とUS配列の2台持ち。有線キーボードだけど綺麗なキーボード欲しければぜひ。
仕事でコーディングする際はテンキー欲しくなるのでK4を購入。有線だけでなくBluetoothで無線キーボードとしても使える。マルチペアリングでWindows、Mac、モバイル端末に接続できるけど、若干バッテリーが少ない気もする。使い慣れたUS配列で無駄なく見た目も美しい。
マウスパッド
¥ 1,800
mituさん(@mitu97889220)から頂いたRazer製マウスパッド。程よい大きさでマウスの滑りもよく使いやすい。色的に汚れが目立ちやすいのが難点。お薦め。
マイク
¥ 16,500
USBケーブル一本で接続できてマイクの品質もよい。これからマイク買う人はこれ買っておけば間違いない。接続がUSB Mini-Bなのでこれから買う人はType-C接続のHyperX QuadCast 2がいいと思う。
スポンサーリンク
人気のキーボード
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「アクチュエーションポイントが調整可能」「反応速度が世界最速」「打鍵感が最高で楽しい」「テンキーレスで省スペース」「光り方をカスタマイズできる」「耐久性があり長持ちする」「リストレストが付属して快適」「USBパススルーポートが便利」「非常に静かな打鍵音が魅力」「個々のキー設定に対応」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「ラピッドトリガーが最高」「カスタマイズ性が抜群」「圧倒的な応答速度」「打鍵感が気持ちいい」「デザインも良い」「FPSに最適なサイズ」「信頼性が高い」「公式からの購入が安心」
「反応速度は世界最速」「ゲーム専用に最適」「ラピッドトリガーが良い」」「コンパクトで満足」「打鍵感が最高」「光り方がかっこいい」「コスパが設定で変わる」「小さくて驚いた」
「コスパ抜群でおすすめ」「テンキーレスでコンパクト」「軸の変更が可能で便利」「反応速度が速く使いやすい」「青軸は音が気になるかも」「ライティングの発色が綺麗」「初心者から上級者まで◎」「意外と扱いやすいデザイン」
「反応速度が最高」「アクチュエーションポイント調整可能」「打鍵感が気持ちいい」「使いやすいソフトウェア」「見た目がスタイリッシュ」「英語配列で操作しやすい」「コストパフォーマンス良好」「FPSプレイヤーにおすすめ」
スポンサーリンク