Geartics (ギアティクス)

dekota-でこた

2023年6月10日に更新

無言フォロー失礼します 懲役BFVの刑2042年服役中 ちゃぶ台あぐらの最低環境ゲーミング

67回見られています!

17個のデバイスを使用中

現在のメインマウス。いわゆるxm1クローンと言われる形状だが、サイド部分の逆ハの字感は弱く、垂直に近い仕上がりになっている。GPROが好みで、ケツが後ろにある方が良いという人には合うと思う。
マウス
¥ 19,800
3年以上使用してる相棒とも言える存在。迷ったらコレを買え。なぜか、ソールは擁護しきれないほどの低品質なため、COREPAD SKATE PROかEsportsTiger Arc1に変えることを推奨する。
¥ 7,800 で購入
半年ほど使用。48gの最強EC2クローン。デフォルトのソールは丁寧にエッジ処理がされているが、形状のせいで斜めへの移動時に引っかかりを感じた。現在は絶版
マウスパッド
¥ 5,800
斜文織りという珍しいスピードバランス系マウスパッド。硬めのナイロン素材を採用しており、かなりザラつきがあるので、腕を置く人はアームカバーと併用するのが望ましい。ビタ止まり系マウスパッドなので、スピードバランスでありながら高い精度のフリック操作を行うことができる。 めちゃくちゃ絵柄が良い。
ハイコントロール系マウスパッド。初動はG-SRより重く、トラッキングはコントロール並みというゲテモノ。この2つの性質が、マウスの速度が遅いほど重くなり、速いと少し軽めの滑りという唯一無二の滑りを実現している。マウスの速度に応じて滑りが変わるので、玄人というより変態向けのデバイスである。沈み込みは無い。実はめちゃくちゃ好き(小声)
PCショップArkにて購入。初動はコントロール系らしからぬ軽快な軽さであり、唯一無二の地位を築いていたが、V2が新しく登場したことにより廃盤へ・・・。
GPROと一緒に買え、義務です。
貼る位置と個数によって、沈み込みがあるマウスパッドで引っかかるので注意。
特級呪物だ。絶対に買うな V2モデルが新しく出るらしい
¥ 12,100 で購入
現在愛用中。2022年現在でコスパ最強格のカスタマイズキーボード。USのホワイトPCB、GATERON CLEAR、BASIC WHITEキーキャップの構成で購入。そこら辺のキーボードより圧倒的にカスタム性能が高く、もちろんJIS配列もTKLレイアウトも選択可能。スイッチがチャタリングしてもホットスワップで簡単に対処出来る。ソフトウェアでFNレイヤーを設定し放題なので60%レイアウトでも好き放題使える。吸音材が入っているため打鍵感も良し。困ったらコレを買え、といかコレ以外買うな pulsargg.jp/collections/pul… ←このリンクからカスマイズを選択すると買えるぞ
キーボード
¥ 11,980
2年ほど愛用。HyperX red switchという独自のリニアスイッチを採用したキーボードで、cherry MX redの押下圧を若干弱めたような打鍵感でなかなか良かった。RGBもキレイに発光しており、ソフトウェアもバグに遭遇していないので最高。Aキーがチャタるようになってしまったため墓場行き。
自分の操作スタイルには必要なかった
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のモニター

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク