Geartics (ギアティクス)

gaba

2024年2月19日に更新

dpi:800 apex1.2 ow 5 タルコフ0.211 valo 0.3 2021年11月〜kovaakとキーマウ開始 握り方つかみ持ち 薬指小指曲げる+くっつけてる マウスとマウスパッドのtierは個人の感想です 手の大きさ 長さ18.5cm 幅8cm 掌長さ10

6,218回見られています!

124個のデバイスを使用中

使用中のもの マウスは机上に4つほど並べて気分で変えてます 使用をやめたものは下の項目で紹介
¥ 80,000 で購入
PC高騰前にBTOで購入 ケースにこだわりがないのでそのままつかってます。 中身は下のパーツに入れ替えてます。 ストレージ メイン1TB+サブ4TB+2TB CPUクーラーは虎徹に変更
長さ18.5cm(指9cm) 幅8cm つかみ持ち
2022/10/01 S+ 神マウス 左右非対称で敬遠していたが使ってみたら神だった ホイールボタンが硬いのだけ最悪 コーティングが神ってて、まじで滑らない つかみ持ちユーザーは最強のフィット感あると思います。 価格に対して性能がかなりいいのでオススメ 2022/11/9 理由はまだわかってないですが、指先で操作してる感覚になれます。 重さを感じさせない操作性で好きなマウス 等速Uber 10割 葵ベンチ9割5分こいつで達成しました。 相棒です
¥ 18,900 で購入
2023/6/30 S+ 神マウス 無線化したら軽くなっちゃった 気にならない人は有線でもいいと思う 相棒です
2023/06/10 S+ 一度売却したが、スイッチがhuano blue pinkに変更され再購入 やっぱり使いやすいマウス 大好きマウスの一つ
¥ 26,000 で購入
2023/08/04 S+ 神マウス ECライクな金属エルゴマウス 51gと驚異的な重量をしている。センサー位置変更機構があり、これのお陰で自分の握り二合わせたセンサー位置に変更できる。 マウスボタン部分も少し低くなっており押しやすい 値段が高いところ以外はおすすめしやすいマウス
2023/2/9 S+ boltからくびれを無くして、gproに寄せにいったようなマウス 全長に対して細めなのでアスペクト比でとても長く見える。 サイドはくびれをほとんど感じない絶壁。くびれはgproと同じかそれ以下 どこに指を置いても握れるデザインとなっている。 お尻はコブが2個ある s2の様な低めの位置のコブと、gproのような真ん中の2箇所。掌上部接地のひとも、下部接地の人もどちらもつかみ持ちし易いデザイン。 prox用ガラスソールつけてます。トラッキング強い→corepadに変更 ガチで大好きマウスの一つです
マウス用バッテリーの固定にも使ってます。 メインはグリップテープ止め
マリモキャットさんの真似した これと上の両面テープコンボ最強 マウスのサイドに貼ってグリップ力あげれます。上の両面テープと合わせて0.56mm リザードスキンよりコスパ良いよ。これ一枚でマウス10個はいけます。
¥ 11,900 で購入
2023/06/10 S+ コントロールよりバランスマウスパッド もちもちでアームカバーの引っかかり無し Radarを少しコントロールに寄せた印象 本当に使いやすい
¥ 12,000 で購入
2023/07 S ザラザラバランスパッド 絵が可愛い
¥ 7,000 で購入
2022/07/20購入 S+ ややスピードよりバランスマウスパッド ソールの面積で滑走速度が変わる。面積狭いと早いよ! アームカバーの引っ掛かりないのがいい。→繊維の向きで引っかかり有。引っかかったら90°回転させましょう。 マウスパッド沼りたくないひとにおすすめの1枚 これ一枚ですべて解決 2022/08/30 ソール面積で滑りが顕著に変わる一枚 点ソールはめちゃ早い。反対に広いとすごいコントロール系に感じる
¥ 5,700 で購入
2023/2/6 S+ EBAライクなマウスパッド 厚み3mmでかつかなり柔らかいマウスパッドのため、柔軟性と薄さでペラペラしてる。 表面滑走はRazer strider並 押し付けると顕著に遅くなる。 スピードバランス ステッチは少し高く、アームカバーに引っかかる
2022/10/15 S+ スピードパッドを買い替えたくて購入 Striderより早く、切り返しの抵抗感無い midめちゃくちゃ薄い センサー飛び改善モデルだがvpmのときだけカクカクしてる気がした kovaak用スピードパッド
2023/4/15 S+ 個人的にはradarのような滑走感を持つパッドスピードバランスとしてかなり扱いやすい 人におすすめしやすい一枚
2023/3/18 S+ 滑って止まる 本当にめちゃくちゃいい 押し付けるとコントロール 表面ははやい
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のイヤホン

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク