Geartics (ギアティクス)

Galoakun

2025年3月2日に更新

日本を代表していたデスランナー(笑) osu、モンハン、タイタツもしています。過去に絵を描いていました。 現在メインで使っている物たちを上のほうに表示させています。

176回見られています!

18個のデバイスを使用中

普通に文句はない 意外とこのサイズ感がちょうど良い。自分みたいなライトユーザーにはこれがちょうどよかったりする
pcのcpu。自作ではないので、pcの購入価格を表示させています。ちなみに中古。 特に文句はない。4コア4スレッドでも使えます
ドフで後付けで購入しました。 マイクラ、フォトナくらいならこれでいいと思います
g203と比べて多少重いけどやっぱ無線っていうだけでありがたいよねって話 しかも遅延がない。有線より遅延ない可能性あり。 乾電池式で重心が後ろのほうにあるので、マウスの後ろ側を持つ人におすすめ。 あと若干センサの質がよくなっている感じはある。
中古 反応速度がとても速い気がする。てか速い。 交換用の赤軸をゲットしたので付け替えてメインで使用。 本気を出すときに光らせるといいと思います。
ドンキでめっちゃ安かったから買った。でかい。 正直めっちゃ性能が良いかと言われればそうでもない。
中古 昔のスピーカーですが音質は全体的に柔らかくて聞きやすいです。
中古 音ゲー、fpsとかする時に着用します。7.1ch疑似サラウンドは結局あんまり変わんないと思うのでステレオで使っています。 音質は普通です
¥ 5,500 で購入
三代目通学用イヤホン。ノイキャンはまあまあ。白いのがおしゃれでよいです。
サブモニター あるだけで配信が楽になります 今は事情があって押し入れ行きです
マウス
¥ 4,000 で購入
クリックが軽いから買ってみた。マウスのこだわりは特にないのでこれで固定かな、と思っていた時期が僕にもありました。
茶軸 ゲームもしやすい タイピングもほどほどにしやすい 万能な軸です。 ややキーが重いので疲れやすいです。pを押したときに金属音がえぐいくらい響きます。最近ではwを押したときにも響いてくるようになりました。なんでだろう。
メンブレンで音が小さいので、太鼓するときだけ使います。
スイッチでゲームするときにつけます 音質はそこまでよくないです アイフォン純正の有線イヤホンのほうが音質いいと思います
ジャンクで買ったけど使えた 最近は手元配信していないのでしばらく使われないだろう。最近になって使おうと思ったらドライバがどうとかでそもそも使えなくなってました。泣 これで動画を撮ったら、友達に「3DSで撮った?」と言われました。
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のモニター

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク