自作PCのレシピ、使用デバイスを載せています
68回見られています!
31個のデバイスを使用中
このケースでPCを組みたくて自作した、ひとめぼれしたケースです^>~<^
液晶は取り外しも可能で中にフィギュア飾っても可愛い♡
海外では水槽ケースって言われてるみたいでかなり大きめだけどその分インパクトあって良い!
色んな用途でPCを使用したかったのでRyzenにした
液晶のあるCPUクーラーにずっと憧れていたので念願のദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
画質良くて、画像はもちろんgifやYouTubeの動画とかも写せるよ◎
こだわりポイントは白くて光る!
シルバー多めのカラーだけどアクセントになってとても良い՞ ̥_ ̫ _ ̥՞♡
私はメモリも光るから一体感ある◎
グラフィックボード(GPU)
¥ 228,990
白くて光る!光る時の色たくさんYouTubeで確認して、綺麗に光ってたからこれにした!
3個付きを×2かっていてケースの右奥と下に配置しているっ ̫ -˘
色味へのこだわりが強いのでCPUクーラーと同じメーカーにして一体感を持たせたよ
でも私と同じ数のケースファン計7個つける場合は下のハブとコントローラーが必ず必要なので注意⚠️
ケースファン7個もつけているせいで追加で買うことになった💧
同じケースで組んでるひと、CPUはNZXTでもファンは違うメーカーの人だらけなんだけど恐らくこれが理由だと思う。ファンだけ見て値段変わらないと思って買ったけど追加で買わないといけないので結果割高💧
ケースファン7個もつけているせいで追加で買うことになった💧
同じケースで組んでるひと、CPUはNZXTでもファンは違うメーカーの人だらけなんだけど恐らくこれが理由だと思う。ファンだけ見て値段変わらないと思って買ったけど追加で買わないといけないので結果割高💧
専用ソフトで色んな色と動きで光らせられてとてもかわいᐡඉ́ ̫ ඉ̀ᐡ
私が持ってるのは最新のZ5ってやつなのでシリーズ違うかも?シルバーのところがミラーになっているから反射して可愛い♡
光るんだけど色も自由に決めれるよ✨
とにかく白くしたいのでこれで見えるところ真っ白に𓂃 𓈒𓏸◌
どうしても白くできない部分はセリアのケーブルカバーを巻いて目立たなくしてるよ
表からは見えないのでここは黒!
茶軸押し心地も音も最高♡
ワイヤレスなのでケーブルも見えなくてスッキリ
ワイヤレスなのでベットからも音楽とか聞けていいദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
手の小さい人向けのサイズで、手が小さいので重宝している。普通のマウスのサイドボタン押しづらいけどこれは押せる
エルガト製品見た目が大好き^ . ̫ . ^同じ価格帯のコンデンサーマイクから変えたけど音質良くなったって言われる🎶
マイクアームこれ本当におすすめ:︎ִֶָ 𖤐៹
視界に入らないし動かしやすいし固定しやすい!
買う前に色々レビュー見てたら低めのアームは可動域の部分は一切机にもの置けないって言うの見かけたんだけど、アームを少し机の外にはみ出るように設置したら、全然もの置けるっ ̫ -˘
設置の場所は説明難しいからXの画像見て欲しい
使用頻度はそんなに高くないのだけどないと困るし、エルガトのオーディオインターフェースと接続して使えるのがすごくいい
Stream deckの裏に接続して使えるから、普通のオーディオインターフェースと違って机に置いてあっても存在感がなくてとても好き(´❛-❛`)
液タブデビューで拘りなかったので無難にWacom♡
マウスではしづらい作業が捗るᐡ ̳ᴗ ̫ ᴗ ̳ᐡ♡
無難にいい
ネジ穴あったからテーブルに固定して使ってる(/. _.\)
この下に充電ケーブルとか隠してる
傷つきづらい素材でコスパ最強
液タブおいてる
安定感あって、角度調整もできるのですごくいい(ᐡ⸝⸝- -⸝⸝ᐡ)
スポンサーリンク
人気のキーボード
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「アクチュエーションポイントが調整可能」「反応速度が世界最速」「打鍵感が最高で楽しい」「テンキーレスで省スペース」「光り方をカスタマイズできる」「耐久性があり長持ちする」「リストレストが付属して快適」「USBパススルーポートが便利」「非常に静かな打鍵音が魅力」「個々のキー設定に対応」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「ラピッドトリガーが最高」「カスタマイズ性が抜群」「圧倒的な応答速度」「打鍵感が気持ちいい」「デザインも良い」「FPSに最適なサイズ」「信頼性が高い」「公式からの購入が安心」
「反応速度は世界最速」「ゲーム専用に最適」「ラピッドトリガーが良い」」「コンパクトで満足」「打鍵感が最高」「光り方がかっこいい」「コスパが設定で変わる」「小さくて驚いた」
「コスパ抜群でおすすめ」「テンキーレスでコンパクト」「軸の変更が可能で便利」「反応速度が速く使いやすい」「青軸は音が気になるかも」「ライティングの発色が綺麗」「初心者から上級者まで◎」「意外と扱いやすいデザイン」
「反応速度が最高」「アクチュエーションポイント調整可能」「打鍵感が気持ちいい」「使いやすいソフトウェア」「見た目がスタイリッシュ」「英語配列で操作しやすい」「コストパフォーマンス良好」「FPSプレイヤーにおすすめ」
スポンサーリンク