Geartics (ギアティクス)

I_NK

2025年4月1日に更新

お茶とコーヒーと本と音楽、それからデスク回りの物を集めることが好き。 sens:10-24cm/360°

154回見られています!

42個のデバイスを使用中

マウス
¥ 13,480
迷ったらこれ。 有線という点意外に何一つ欠点がない神マウス。
マウス
¥ 12,980
少し大きいけどくびれのお陰で持ちにくさ無し。 OP1 8kを知った後だと少し物足りないかも? でも十分良マウス。
¥ 0 で購入
EndGameGear XM1 のシェルに Razer Viper 8K の基板を載せたModマウス。 知り合いから譲り受けたものだけれど、滅茶苦茶良い感じでお気に入りの一つ。
マウス
¥ 14,980
大きい。軽い。使い易い。 くびれはあまりないから持ち方は自由度高め。 8k対応なのもいい感じ。おすすめ
45g。 フィット感が半端なくいい。 初のラムズマウスだけれど、これははまっちゃいそう。
マウス
¥ 26,500 で購入
39g。 大きさもちょうどよくって手になじむ。 お気に入りの一つ。
ちょー軽い。40g つまみ持ち専用。 8k対応してるのにこの価格はバグ。 慣れるまで少し時間がかかるかも。
とてもいい。 軽いし、形も小さく括れ少な目で色んな持ち方にも対応できる。 お値段もお手頃。
マウス
¥ 7,990
形よし。重さよし。無線よしの非の打ち所がないタイプ。 価格も良心的。スケルトンじゃなかったらさらに千円安いよ。
マウス
¥ 15,980
大きくて重め。 丸味を帯びて背が高めだから数値以上に大きく感じる。 性能は安心と安全のLogicoolらしい感じ。
激軽。過去一軽い。36g G-Wolvesは高いけど値段相応の性能と安心感がある。 底面にソール用のくぼみとかもないからどんなソールでも行けるところも地味にうれしい。 背が低いので手が大きいと少し違和感があるかも。
Gloriousの中で個人的に一番いい。 大きいけどくびれのお陰で持ちにくさ無し。 高いけど相応の性能。
マウス
¥ 10,980
奇抜な形の面白いマウス。充電用の端子が横についてるいかれっぷり。 かぶせ持ち、つかみ持ちとの親和性が高い。 ちょっとお値段相応とは言えないかも? 僕は気に入ってるけどねー
マウス
¥ 5,524
安くて性能もいい。破格とも言える。個体差があるらしいのでギャンブルする必要がある点だけ注意。 スリムで背丈もいい感じ。 ホイールの柔らかさだけは少し違和感があったかな。
ちいさい。かるい。使いやすい! でも専用のソフトウェアは無いし原則500Hzだし。 かゆいところに手が届かない。 でも好き。
マウス
¥ 8,908
安いくせに性能が神。 G203とかG304買うくらいならこれ買え。 こいつも欠点らしい欠点が有線しかない。
¥ 4,999 で購入
大きい。多分女性にはきつい。重くはないけれど。 でもこの価格で4K対応は異次元。 性能は普通に良好。 だまされたと思って買ってみてほしい。
小さく軽い。 つまみ持ちつかみ持ちとの親和性が異次元。 これを初めて使った感動は忘れない。
側面にモニターのあるネタマウスかと思ったら普通に良マウス。 少し重いけどエルゴらしく手にフィットして操作に力いらないから気にならない。 欠点と言えばソフトウェアが無いのと充電の持ちがあまり良くないことくらい。
めっちゃ静か。アクチュエーションポイントは三段階から選べる。 とことこ気持ちい音がでる。見た目とサイズ感も花丸。
性能がとにかくいい。 専用のソフトウェアで細かく設定もできるし、見た目も落ち着きがあってデスクに映える。 キー文字が見づらい所だけ注意。あんまり気にならないけど。
キーボード
¥ 15,597
ゲーマー向け。コミュニティも活発だから先ず困らない。 ラピトリ最高!!
いい。打鍵間花丸だし見た目かわいいし。 サイズ感もいい感じでダメなとこらが見当たらない。
かわいい。 音も気持ちい。 これで75%キーボードだったら一押しだった。
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のマウスパッド

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク