普段はボイスロイドのゲーム実況動画を作ってます。CSGO大好きです愛してますREZさん好きです! ⬇YouTubeチャンネル www.youtube.com/channel/UCK…
167回見られています!
8個のデバイスを使用中
テンキーなどいらない。
音も余計にうるさくなくてそんなに気にならないです。反応速度もそこそこよくて、反応するときに「ポチッ」という感触があるので誤操作が起こりにくいです。
ただしRazerとかlogicoolのぴかぴか光るキーボードが好きな方からすると見た目は地味な業務用キーボードなので見た目重視の方にはよくないかもです。
マウス
¥ 2,065
CSGOするのに最高のマウス。
多くのCSGOプロが愛用していたので購入しましたが、最初は「少しクリック重いかな」と感じました。ですが、使用を重ねているうちにこの"若干重いクリック"が誤操作を防いでいることを実感しました。クリックが重いと言っても、「元々私が使用していたRazerのマウスに比べると」というだけで全然気にならないレベルだと思います。
ほかに挙げておくとすれば、ドライバのダウンロードなしで使えるので感度調節をゲーム中に簡単にすることができます(感度調整ボタンはマウスの裏にあるので撃ち合いの最中などは物理的に変えられません)。それとかなり精密なセンサーがついているのでカーソル飛びなどはもちろん誤操作も起こしたことがありません。
マウスバンジー
¥ 2,800
Razerマウスを使っていた時に同時に購入したものですが、Zowie EC2-Bにもピッタリはまるので普通に使えます。底が滑りにくい素材でできていますが木のテーブルだと若干滑るので気になる方は吸盤式のほうがいいかもです。
これもRazerマウスと同時に買ったものです。木のテーブルだと結構ズレます。そのうち買い替えを考えています。ゴムと相性のいいテーブルの方はおそらく滑らないと思うので買ってみてもいいかもです。でもめっちゃ安いので不満はありません。滑りやすい机使っててごめんなさいとRazerに謝りたいです。
BenQの例のアレ買おうとしたのですがめちゃ高いのでとりあえず安くて性能のよさそうな当商品を購入しました。ですが不具合もなくパフォーマンスもよく、正直プロ目指すとかじゃない限りは買い換えないと思います。やるじゃん、Acer。
CSGOには申し分ないが動画編集をするときにパワー不足を感じます。頑張ってお金貯めてi9を買いたい...
グラフィックボード(GPU)
¥ 26,800
かなりいい仕事してくれてます。それでこの安さ、マジパないです玄人志向さん。CSGOもサクサクでAPEXなども余裕すぎて涙が出ました。ただし、取り付け説明書とかは同封されていないので取り付け方わからない方はYoutubeなどで解説動画がたくさんアップされているので是非そちらを参考にしてください。
スポンサーリンク
人気のキーボード
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「アクチュエーションポイントが調整可能」「反応速度が世界最速」「打鍵感が最高で楽しい」「テンキーレスで省スペース」「光り方をカスタマイズできる」「耐久性があり長持ちする」「リストレストが付属して快適」「USBパススルーポートが便利」「非常に静かな打鍵音が魅力」「個々のキー設定に対応」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「ラピッドトリガーが最高」「カスタマイズ性が抜群」「圧倒的な応答速度」「打鍵感が気持ちいい」「デザインも良い」「FPSに最適なサイズ」「信頼性が高い」「公式からの購入が安心」
「反応速度は世界最速」「ゲーム専用に最適」「ラピッドトリガーが良い」」「コンパクトで満足」「打鍵感が最高」「光り方がかっこいい」「コスパが設定で変わる」「小さくて驚いた」
「コスパ抜群でおすすめ」「テンキーレスでコンパクト」「軸の変更が可能で便利」「反応速度が速く使いやすい」「青軸は音が気になるかも」「ライティングの発色が綺麗」「初心者から上級者まで◎」「意外と扱いやすいデザイン」
「反応速度が最高」「アクチュエーションポイント調整可能」「打鍵感が気持ちいい」「使いやすいソフトウェア」「見た目がスタイリッシュ」「英語配列で操作しやすい」「コストパフォーマンス良好」「FPSプレイヤーにおすすめ」
スポンサーリンク