Geartics (ギアティクス)

伊藤

2025年3月31日に更新

valorant dpi800 0.45 F〜SSランクで付けてます

273回見られています!

76個のデバイスを使用中

S 無線、40g、8000Hz対応のHTS Plusクローン G Proを小さくしたような形状でとにかくクセがない、全体的に尖った部分がない ビルドクオリティは高い 価格も安いしおすすめ
S 現在使用中 メッシュ生地みたいな表面でかなり滑る、ハードマウスパッドよりは止まるし湿気の影響も受けない 多分生産終了してるけど個人的に最強マウスパッド
キーボード
¥ 18,000 で購入
B 現在使用中 ラピッドトリガーでストッピング精度は明らかに上がる キーがぐらつく 今はもっと安くて良いのが出てるからこれはお勧めしない
S アリエクで投げ売りされてる平面駆動密閉型ヘッドホン 厚みがあって柔らかい音 高音の曇りがあったけど鳴らしているうちにかなり改善された 解像度自体は高いし音場広くて価格には見合わない性能 駆動できる環境があって女性ボーカル聴かない人にはおすすめ
B 現在使用中 無線イヤホン ベースゴリゴリ 中高域が細くてなんか不自然な感じ あんまりオススメはしません
A 現在使用中 イヤホンの音をデカくするために買った  ノイズ無し音質良しで安定動作してます
モニター
¥ 24,000 で購入
D 現在使用中 フルHD、165Hzモニター TNパネルなので色の映りが変  WQHD、IPSパネルのモニターを強くおすすめします!
D 現在使用中 普通に使えるけど、わざわざこれを買う必要ない
¥ 777 で購入
A 明瞭で分離した音 かなりドライに鳴って若干高域の粗が気になるけど、低音もそれなりに出てバランス良い 好みではないけどコスパ良いのでおすすめ、 低音量でもクリアに聞こえる
C スイッチ左on、中on、右of Cadenzaよりは低音出るけどボーカル遠いし高音が鋭い fpsにはおすすめしません 銃声が耳に刺さる
A AliExpressで2000円ぐらいで購入  元値は3万ぐらいのミドルクラスイヤホン 高域の刺激は少ないしボーカルは近いし低域もある程度出るし万能だけど、かなり寒色寄りで無機質な感じ
C 高音の伸びは綺麗だけど低音弱すぎる ボーカル遠い
E 高音刺さりすぎてダメ 古いモデルだし今買う物じゃない
E 王道イヤホン 色々と良くない
B 現在使用中 マグネシウム合金製、34gの8K無線マウス ビルドクオリティ高いし高級感ある 手大きめな伊藤には小さすぎて、全く安定感がない サイドの穴邪魔 女性の中でも手が小さい方の人はアリかも?
A Razer Viper Miniクローン 細くてくびれが強くて適度に高さもある形状 50g無線 クリック感は程良く軽め、クリック遅延も少なく感じる ビルドクオリティはイマイチ
B クリック感が柔らかめなんだけどそれが良い 形状も結構気に入ってるけど俺には幅広すぎて合わない
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のマウス

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク