Geartics (ギアティクス)

太ってるkeshikasu

2021年8月3日に更新

感度 dpi400 xy16.5% ads 45% scope 45% 画質全て低設定 FPS165固定  編集 F 屋根 Q 床 shift 壁階段 サイドボタン 使用 3

625回見られています!

22個のデバイスを使用中

サイドボタンが使いやすく持ちやすいので手が疲れないし 操作ミスも少なくなる神マウスです
上のG703hとは違いサイドボタンは小さいですが連打に向いていてとくかく軽いので建築を重視した戦い方をする人におすすめです
キーボード
¥ 6,280
現在apexproが流行ってますがこれは銀軸にも関わらず値段が安く専用ソフトで色々設定できるのでおすすめです
ヘッドセット
¥ 7,480
長時間つけていても疲れないし音も全方向から聞こえてくるので FPS,TPSにめっちゃ向いています(アンプ付けるともっといいかも)
マウスパッド
¥ 4,280
よくマウスパッドだと滑りすぎたり逆に全然滑んなかったりとかあると思いますがこのマウスパッドは滑りやすく適度に止まるので(語彙力) めっちゃいいです! サイズ感もちょうどいいですよ!
湾曲なのでゲームに集中でき、付いているボタンで色やブルーライトカットなどいろいろ設定できます(144hzちゃんとでます)
価格に対し性能が物凄く良くてCPUクーラーも付いてるのでおすすめです
RTX3000番台も発表されこれから値段も下がってくると思うので 買うのは少し待った方がいいと思います
この価格の安さにも関わらず高級感もあり使い勝手もいいのでおすすめです(RAZERのマウスだとケーブル入らない可能性あるかも💦)
デスクに置くとすごい映えます
結露しないので夏冷たい飲み物を飲むときイライラしません
ゲームをしているとついつい水分を多くとってしまうので 水にしてます
ゲームする時間決めたり勉強するときに使います
モンスターやレッドブルなどと違ってカフェインが少なく ジュース感覚で飲めるエナジードリンクなのでお子さんや女性の方などにおすすめです!
割とまじめです キーボードの溝とか掃除するとき使います!
キーボード
¥ 3,275
サブとして使ってます! メカニカルで手も疲れにくく音も小さいので最高です
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のマウスパッド

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク