Geartics (ギアティクス)

kai

2021年8月3日に更新

有線信者 最近やってるゲーム VALORANT/apex/codmw/r6s/スマブラsp/ark/mhwi www.youtube.com/channel/UCL… www.geartics.com/kai3306

939回見られています!

10個のデバイスを使用中

マウス
¥ 4,280
かぶせ、掴み、つまみはその日の調子次第。 性能は抜群。かぶせ持ちユーザーはminiの方がおすすめ。
viperの前に使ってた。ちょい大きめの左右対称型。6ボタン。質感がマットですごくいい。 かぶせ持ち最高。つかみ、つまみもいける。重さ100gでめちゃくちゃ安定する。 価格に対してセンサー等の機能性優秀。「絶対超軽量が良い!」って人以外にはかなりおすすめできる。
ゲーム性能(反応の速さ)重視。静音化リングを1つ、一部2つずつ付けてリセットポイント浅くしてます。速さを追求したいならロープロ赤軸もおすすめ。普段使いには微妙。
マウスパッド
¥ 2,618
HyperX FURY S Proとほぼ同じ。コントロール系だが引っかかることなく程よく滑る。
QcK Edgeとほぼ同じ。コントロール系だが引っかかることなく程よく滑る。こっちの方がやや手触り良し。
最高。チューニングはバランス型。解像度◎遮音性〇定位感◎付け心地〇 迷ったらコレを買って損はない。
チューニングは低音型。解像度◎遮音性△定位感◎付け心地◎ 最近までこっち使ってた。同価格帯ではかなり優秀。付属のUSBサウンドカードがシンプルに有能(低音強調とかは使わない)
なんとなく買ったけどいろんなレビュアー見てると同価格帯で最強クラスだった。買って損はしない。
ふっちゃけ何でもいい。240hzはヌルヌルで気持ちいいけど勝敗に繋がるとは思えない。
性能は抜群。割と発色きれい。サブモニター、PS4、スイッチ用として利用。 箱がかっこいい。
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のモニター

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク