kiqp
2023年6月16日に更新
手のサイズ10.5×19 800dpi APEX(1.2)/VALORANT(0.375) 手の右側かぶせ左側つかみ持ち(ほとんどのレビューがこれ準拠)→親指小指の付け根と指先だけ接着する持ち方に変更。デバイス好き。好きなプレイヤーはprx jingggとmarved, Jessievash。
270回見られています!
31個のデバイスを使用中
マウスパッド
¥ 1,300 で購入
小さいためハイセンシ向けである点と、過度な巻き癖に目をつぶって、キーボードの下に敷けば、GODtier
マウス
¥ 17,013
今tier1。gproに感じた手への圧迫感がなくなり、サイドのフィット感もあるいいマウス。持った時の安定感もありながら、指先での操作にも優れている。キモニ―の白をサイドに張って、4kドングルにて使用中。
現在使用中1。primeみたいな先のほうが細いハーフエルゴ形状のため、親指から中指にかけてのホールド感が強い一方で、薬指小指でサイドから圧をかけてつかみやすい。そのため持ち上げやすく、68gの公称値よりも体感軽く感じる。
マウスの森に入るたびに、一旦出口に連れ戻してくれる神マウス。自分はかぶせっぽく持つことが多いけど割と何でも持ち方試せるのがいい。悪いところはその裏返しで持ち方忘れる。なんかパフォーマンスいい。
現在使用中2。深めのつかみしようとすると、サイドのくびれがえぐれ過ぎてて、母指球の肉が邪魔になって操作性悪かった(←手首オンリーエイムで起きてたヒューマンエラーのため再度トライ中)。
¥ 15,000 で購入
つまみ持ち機。形性能割と気に入ってるけど、スイッチ感が嫌い。厳密には違うんだけどプリトラベルが大き目みたいな感触であんま使ってない。飾りとしてはStier
マウス
¥ 8,800 で購入
自分のかぶせ持ちが、手の右側だけかぶせで左側はつかみみたいな感じなので、右側が割とフラットな形状で好き。クリック間の軽めでvaxeeの安定感もあっていいマウスだと思う。
マウス
¥ 29,800 で購入
ファントムのsが良かったのでグリップ付きのこちらも購入。つまみ持ち機なので側面は細ければ細いほうが良いことに気づいてコレクション行き。
えぐれが強めで薬指の置き場所に困る。デザインいいし性能いいしで持ち方によっては最高のマウスだと思う。
自分のかぶせ持ちが、手の右側だけかぶせで左側はつかみみたいな感じだから合わなかった。薬指小指を曲げない持ちからするならスペック的にもエンドゲームできると思う。
浅めのつかみ持ち(つまみよりのつかみ)なら良形状。ツウぶれるけどあんま定価で買えないマウス。
形”だけ”最強マウス。クリック感と遅延についての噂が気になり押し入れへ。
マウス
¥ 7,500 で購入
最初のマウス。今思えば重いけど形は好きだった。DAV3Proよりも、しっかりめにかぶせの形を強制されるから、フィット感はいいけど合わない人には合わないと思う。
マウスパッド
¥ 3,900 で購入
現在使用中。布マウスパッド最強。なめらかな滑りと押し付けなくても止めたいところで止められる感じが好み。入手きついからvaxee pa気になってる。
現在使用中。rynguru氏の動画見て、センサーと視界の一体化をするために、滑り出しの快適さを求めた結果。skypadほど滑らないからVALORANTでも使用可能。
マウスパッド
¥ 5,700 で購入
現在使用中。橙のものを公式から購入。開封、使用時の湿度が47%。適度な滑り出しの速さ(めっちゃするするではない)で、止め性能に優れコントロール性が強い印象。
デザインで買ったけど、割といい。ハイブリッド苦手だけど、まあまあの滑りとちゃんとした止めでVALORANTできた。
マウスパッド
¥ 3,500 で購入
クラシックモデル(ステッチなしのもの)をアークで購入し使用。安定供給あったらメインでつかいたい。世間でいうよりコントロールではないむしろ早め。VALORANTならsoftでいいかも(追記 40%後半の湿度から使用感悪いため自分はMIDのほうが好み)
ゴンヌ見て買ったけど、ハイブリッド合わない人間だったので即しまった。
ガラスパッドにしてからこっち使ってる。DAV3Proのソールも扱ってるので使用感統一のため今はこっちメイン。
布マウスパッド時代の相棒。コアパッドは大きさが少し穴より小さめで糊はみ出がちなのでこっちのほうが好き。
ソールで滑らせてマウパで止めるのが結論みたいなとこある。
髪型崩れるけどイヤホンを離席の度に着脱するのが嫌なのでメイン機。普通に定位とかもいい。
スポンサーリンク
人気のマウスパッド
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「初心者にもおすすめのマウスパッド」「絶妙なサイズ感で使いやすい」「滑りと止めがちょうど良い」「コスパが非常に良い」「湿気には弱いが耐久性もまずまず」「布製でエイムがしやすい」「安定感があり信頼できる」「プロゲーマーも愛用している」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「バランスが絶妙です」「滑りと止まり具合が良い」「操作が直感的にできる」「耐久性が向上している」「初動が軽く扱いやすい」「デザインもかっこいい」「習得すれば使いやすい」「一般的に信頼があります」
「性能が素晴らしい」「滑りやすく止めやすい」「デザインが好み」「扱いやすいとの声が多い」「品薄で入手困難」「コントロール寄りが好評」「価格に見合う価値あり」「多くのプロが使用中」
「これは本当におすすめ」「滑りと止まりのバランス最高」「初動軽くてコントロールしやすい」「湿気に強くて安心」「止まりやすさが抜群」「構造がしっかりしていて良い」「プロ使用率が高い逸品」「買う価値がある神パッド」
「滑りと止まりやすさが絶妙」「コスパ最強、安くて性能良し」「初心者からプロまでおすすめ」「大きめサイズが特に良い」「柔らかくて手首が楽」「耐久性があり汚れも洗える」「少し滑りすぎる感覚も」「高品質で迷ったらこれ一択」
スポンサーリンク